差分

62 バイト追加 、 2023年11月20日 (月) 15:38
編集の要約なし
48行目: 48行目:  
『雲黒斎の野望』では現実世界において、タイムパトロール隊員のリング・スノーストームが用意した秘密兵器「時間犯罪防止帽子」でしんのすけの深層心理が具現化されて登場。野原一家とリングが乗り込み、時間犯罪者ヒエール・ジョコマンが操る雲黒城ロボと戦った。なお、あくまでしんのすけの想像力の産物であるため、大まかな外見以外は全て異なっており、主にしんのすけの顔(みさえの技を再現するときだけみさえの顔と髪)が頭部に浮かんでいる。内部構造は特に無茶苦茶で、'''コントローラー<ref>メガドライブがモデル。作中序盤でしんのすけとみさえがプレイしていた「アクション仮面」の対戦ゲームと同じコマンドが用いられており、これが深層心理に作用したものと思われる。</ref>のコマンド入力で必殺技を発動させ、動力はネズミ3匹が動かす回し車の回転、コンピューターは[[シロ (クレヨンしんちゃん)|シロ]]'''となっている。ひろしはこれを「ご都合主義」と評した。
 
『雲黒斎の野望』では現実世界において、タイムパトロール隊員のリング・スノーストームが用意した秘密兵器「時間犯罪防止帽子」でしんのすけの深層心理が具現化されて登場。野原一家とリングが乗り込み、時間犯罪者ヒエール・ジョコマンが操る雲黒城ロボと戦った。なお、あくまでしんのすけの想像力の産物であるため、大まかな外見以外は全て異なっており、主にしんのすけの顔(みさえの技を再現するときだけみさえの顔と髪)が頭部に浮かんでいる。内部構造は特に無茶苦茶で、'''コントローラー<ref>メガドライブがモデル。作中序盤でしんのすけとみさえがプレイしていた「アクション仮面」の対戦ゲームと同じコマンドが用いられており、これが深層心理に作用したものと思われる。</ref>のコマンド入力で必殺技を発動させ、動力はネズミ3匹が動かす回し車の回転、コンピューターは[[シロ (クレヨンしんちゃん)|シロ]]'''となっている。ひろしはこれを「ご都合主義」と評した。
   −
『超能力大決戦』では「[[真田志郎|こんなこともあろうかと]]」の理屈で開発されていた秘密兵器として実物大カンタム・ロボが登場。わけあって[[超能力]]を得たしんのすけが乗り込んで戦う。クレしん史上初のフル3DCG映画ということで、[[INFINITISM|細部のディテールが非常に緻密に造形されている]]のが特徴。また、しんのすけの超能力で動かす都合上、動力やコックピットは搭載しておらず、しんのすけはカンタムの頭に乗って超能力で[[ジャイアント・ロボ|遠隔]][[鉄人28号|操縦]]するなど、劇中でも言及されている通りメカというよりは[[リアルPGガンダム|実物大のフィギュア]]といった趣である。
+
『超能力大決戦』では「[[真田志郎|こんなこともあろうかと]]」の理屈で開発されていた秘密兵器として実物大カンタム・ロボが登場。わけあって[[超能力]]を得たしんのすけが乗り込んで戦う(後に[[野原ひまわり|ひまわり]]も同乗する)。クレしん史上初のフル3DCG映画ということで、[[INFINITISM|細部のディテールが非常に緻密に造形されている]]のが特徴。また、しんのすけの超能力で動かす都合上、動力やコックピットは搭載しておらず、しんのすけはカンタムの頭に乗って超能力で[[ジャイアント・ロボ|遠隔]][[鉄人28号|操縦]]するなど、劇中でも言及されている通りメカというよりは[[リアルPGガンダム|実物大のフィギュア]]といった趣である。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
7,323

回編集