差分

1,063 バイト追加 、 2023年9月12日 (火) 22:24
103行目: 103行目:  
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 
;胸部マルチパーパスサイロ
 
;胸部マルチパーパスサイロ
:胸部の青い塗装部分に該当する。内部は空洞で、多目的武器庫として用いる。首元のハッチから物の出し入れが出来る他、下部にもハッチが存在し、後述のビーム・ドライブ・ユニットはこれを利用して装備されている。IFBD駆動のために胴体部に動力炉を設置する必要がない本機ならではの兵装の一つ。ミサイル、ビームドライブなどを収納する。[[ムーンレィス]]の技術士のゼノアから託された核弾頭を一時的に隠した。ミサイルが武装にある事から勘違いされる事もあるが、ただの武器庫なので発射装置の類は無い(よって、ミサイルは手で投げる)。なお、最初に積んだのは武器ではなく「牛」。
+
:胸部の青い塗装部分に該当する。内部は空洞で、多目的武器庫として用いる。首元のハッチから物の出し入れが出来る他、下部にもハッチが存在し、後述のビーム・ドライブ・ユニットはこれを利用して装備されている。IFBD駆動のために胴体部に動力炉を設置する必要がない本機ならではの兵装の一つ。ミサイル、ビームドライブなどを収納する。[[ムーンレィス]]の技術士のゼノアから託された核弾頭を一時的に隠した。ミサイルが武装にある事から勘違いされる事もあるが、ただの武器庫なので発射装置の類は無い(よって、ミサイルは手で投げる)。なお、最初に積んだのは武器ではなく「牛」。[[ロラン・セアック|ロラン]]が宇宙で着用するパイロットスーツも、このサイロ内から発見されている。
 
:;ミサイル
 
:;ミサイル
 
::マルチパーパスサイロに格納してあるミサイルを、ミサイルランチャー等の発射装置は使用せず、首元のハッチから取り出し、手榴弾のごとく手で投げつける。原作では[[核ミサイル]]も投げている(本来の武装ではない)。
 
::マルチパーパスサイロに格納してあるミサイルを、ミサイルランチャー等の発射装置は使用せず、首元のハッチから取り出し、手榴弾のごとく手で投げつける。原作では[[核ミサイル]]も投げている(本来の武装ではない)。
::『α外伝』では手投げ式という攻撃手段ながら本機の最長射程武器。攻撃力は低いが、クリティカル率が妙に高い。「ミサイル」を選択したにもかかわらず、ロランが「ミサイルが発射できない!?」と言う戦闘台詞に驚いたプレイヤーも少なくないはず。
+
::『α外伝』では手投げ式という攻撃手段ながら本機の最長射程武器。攻撃力は低いが、クリティカル率が妙に高い。「ミサイル」を選択したにもかかわらず、ロランが「ミサイルが発射できない!?」とのたまう戦闘台詞に驚いたプレイヤーも少なくないはず。
 
:;ビーム・ドライブ・ユニット
 
:;ビーム・ドライブ・ユニット
::マルチパーパスサイロから発射するビーム拡散機構。Iフィールドバリアを易々と貫通する、細かい粒子状のビームを広範囲に噴霧する。劇中では殆ど使用していない。ギンガナム艦隊の整備で発見されており、アニメ終盤で[[ジョゼフ・ヨット]]が搭乗した際に使用、ターンXのキャラバスを破壊した。この時のジョゼフの台詞にちなんでファンの間では'''「やったぜフラン砲」'''と呼ばれることがある。
+
::マルチパーパスサイロから発射するビーム拡散機構。他媒体では「メガビームキャノン」「腹部ビームキャノン」とも呼称される。
 +
::Iフィールドバリアを易々と貫通する、細かい粒子状のビームを広範囲に噴霧する。劇中では殆ど使用していない。ギンガナム艦隊の整備で発見されており、アニメ終盤で[[ジョゼフ・ヨット]]が搭乗した際に使用、ターンXのキャラバスを破壊した。この時のジョゼフの台詞にちなんでファンの間では'''「やったぜフラン砲」'''と呼ばれることがある。
 
::『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では[[全体攻撃]]。敵の上空から拡散ビームの雨を降らす。
 
::『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では[[全体攻撃]]。敵の上空から拡散ビームの雨を降らす。
 
;[[ビームサーベル|ビーム・サーベル]]
 
;[[ビームサーベル|ビーム・サーベル]]
:[[マウンテンサイクル]]から発掘した2本のビームサーベル。他の作品に比べて、ビーム部分の見た目が極めて細いのが特徴。名前こそビームサーベルだが、メガ粒子で構成された普通のものではなく、重金属粒子で構成されたものである。腕を回転させて[[ビームシールド]]のように用いる場面が何度かあった。
+
:[[マウンテンサイクル]]から発掘した2本のビームサーベル。ロランは「光の剣」と呼称する。他の作品に比べて、ビーム部分の見た目が極めて細いのが特徴。名前こそビームサーベルだが、メガ粒子で構成された普通のものではなく、電磁障壁によりプラズマを剣状に固定させたものである。腕を回転させて[[ビームシールド]]のように用いる場面が何度かあった。
 
:『Z』では劇場版の新規作画カットで見せた二刀流戦法が戦闘アニメで再現されている。トドメ演出では[[Vガンダム|2本を束ねて高出力化]]して両断するシーンも。そのためかMSのサーベル系武器にしては珍しく気力110を必要とする。
 
:『Z』では劇場版の新規作画カットで見せた二刀流戦法が戦闘アニメで再現されている。トドメ演出では[[Vガンダム|2本を束ねて高出力化]]して両断するシーンも。そのためかMSのサーベル系武器にしては珍しく気力110を必要とする。
 
:『X-Ω』ではアタッカー・ディフェンダータイプの通常攻撃に採用。
 
:『X-Ω』ではアタッカー・ディフェンダータイプの通常攻撃に採用。
 
;[[ビームライフル|ビーム・ライフル]]
 
;[[ビームライフル|ビーム・ライフル]]
 
:共振粒子砲(リフェーザー砲)と呼ばれる粒子振動させ発射するエネルギー砲。背中にマウント可能。
 
:共振粒子砲(リフェーザー砲)と呼ばれる粒子振動させ発射するエネルギー砲。背中にマウント可能。
:ビシニティの石像からの出現時に所持していたが、経年劣化のため2射で破損してしまった。後に新品が発掘される。その性能や特徴は宇宙世紀のビームライフルとは異なる点が多く、ビームサーベルの事を考えると、ただのメガ粒子かは怪しい。
+
:ビシニティの石像からの出現時に所持していたが、経年劣化のため2射で破損してしまった。後に新品が発掘される。その性能や特徴は宇宙世紀のビームライフルとは異なる点が多く、ビームサーベルの事を考えると、ただのメガ粒子かは怪しい。出力調整が可能で、機体本体とのデータリンクによって内蔵デバイスが自動的に判断することによってモード切替が行われるようになっている。
 +
:SRWでは他の機体のビームライフルよりも出力が高いことを印象付けるような、太いビームを発射する。『Z』ではトライチャージ対応武器として連射版が実装されており、こちらはビームを弾丸状にして連射する。『第2次Z』の通常版ライフルはこの弾丸状ビームを発射する演出になっている。
 
:『X-Ω』ではブラスタータイプの通常攻撃に採用。
 
:『X-Ω』ではブラスタータイプの通常攻撃に採用。
 
:;ビーム・ライフル(高出力)
 
:;ビーム・ライフル(高出力)
::『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』にて追加。∀のビーム・ライフルを最大出力で発射する。使用時には∀のリアルカットインあり。
+
::『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』にて追加。∀のビーム・ライフルを最大出力で発射する。原作でウォドムに初めて発砲した際の再現で、使用時には∀のリアルカットインあり。『再世篇』で月光蝶が復活するまではこれが最強武器となる。
 
::『X-Ω』では「ビーム・ライフル最大出力」名義で、ブラスタータイプの必殺スキルに採用。
 
::『X-Ω』では「ビーム・ライフル最大出力」名義で、ブラスタータイプの必殺スキルに採用。
 
;ガンダム・ハンマー
 
;ガンダム・ハンマー
2,971

回編集