差分

41 バイト追加 、 2023年8月15日 (火) 18:58
編集の要約なし
98行目: 98行目:  
;[[ドラウ]]
 
;[[ドラウ]]
 
:『[[機甲戦記ドラグナー]]』に登場。最初期の[[メタルアーマー]]であり、物語開始時点で既に型落ちしている。外れてデブリに命中した破片が突き刺さっただけで大破するなど扱いは悲惨そのもの。
 
:『[[機甲戦記ドラグナー]]』に登場。最初期の[[メタルアーマー]]であり、物語開始時点で既に型落ちしている。外れてデブリに命中した破片が突き刺さっただけで大破するなど扱いは悲惨そのもの。
;[[ゲバイ]]
+
;[[ダイン]]、[[ゲバイ]]
:『機甲戦記ドラグナー』に登場。本格的な量産機であり、[[ドルチェノフ]]はこれで後発の機体である[[ゲルフ]]と渡り合った。後半では[[スタークゲバイ|カスタム機]]も登場する。
+
:『機甲戦記ドラグナー』に登場。両機とも本格的な量産機であり、[[ドルチェノフ]]はダインで後発の機体である[[ゲルフ]]と渡り合った。後半では[[スタークダイン|カス]][[スタークゲバイ|タム機]]も登場する。
 
;[[スタンディングトータス]]、[[ファッティー]]
 
;[[スタンディングトータス]]、[[ファッティー]]
 
:『[[装甲騎兵ボトムズ]]』に登場。基本的に[[アーマード・トルーパー]]の大半はやられメカなのだが(後述)、中でも主人公の敵対勢力が使うこれらの機体がやられる頻度は特に高い。次から次へと湧いてきては、ゴミのように落とされていく。
 
:『[[装甲騎兵ボトムズ]]』に登場。基本的に[[アーマード・トルーパー]]の大半はやられメカなのだが(後述)、中でも主人公の敵対勢力が使うこれらの機体がやられる頻度は特に高い。次から次へと湧いてきては、ゴミのように落とされていく。
202行目: 202行目:  
;[[ブレイバー]]、[[ドトール]]、[[スカルガンナー]]
 
;[[ブレイバー]]、[[ドトール]]、[[スカルガンナー]]
 
:『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』に登場。
 
:『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』に登場。
;[[ダイン]]、[[ドーラ]]([[ガンドーラ]])、[[シュワルグ]]、[[ダウツェン]]、[[ズワイ]]
+
;[[ドーラ]]([[ガンドーラ]])、[[シュワルグ]]、[[ダウツェン]]、[[ズワイ]]
 
:『[[機甲戦記ドラグナー]]』に登場。
 
:『[[機甲戦記ドラグナー]]』に登場。
 
;[[量産型ゲッペルン]]、[[量産型ヘルコプター]]
 
;[[量産型ゲッペルン]]、[[量産型ヘルコプター]]