差分

8 バイト除去 、 2023年7月28日 (金) 16:21
26行目: 26行目:  
こうして順調に完遂するかに思われた人類補完計画であったが、'''最終的にはシンジの意思によって頓挫することになる'''。その経緯は以下の事由から箇条書きする。
 
こうして順調に完遂するかに思われた人類補完計画であったが、'''最終的にはシンジの意思によって頓挫することになる'''。その経緯は以下の事由から箇条書きする。
   −
・様々な偶然の重なりによって、人類補完計画は「ロンギヌスの槍(オリジナル)+初号機(ユイ)+シンジ+リリス(レイ)+アダム(カヲル)」という組み合わせにより行わるが、これはゼーレにとって想定外の展開で、本来は初号機を用いた補完にシンジは不要であった。
+
#様々な偶然の重なりによって、人類補完計画は「ロンギヌスの槍(オリジナル)+初号機(ユイ)+シンジ+リリス(レイ)+アダム(カヲル)」という組み合わせにより行わるが、これはゼーレにとって想定外の展開で、本来は初号機を用いた補完にシンジは不要であった。
・リリスを用いて補完を行う際には、ロンギヌスの槍(オリジナル)によりそれを制御することが必要なのだが、融合体の乱入が想定外であったためそれを行う事はできず、リリス(レイ)とアダム(カヲル)は自らの意思で行動する事ができた。
+
#リリスを用いて補完を行う際には、ロンギヌスの槍(オリジナル)によりそれを制御することが必要なのだが、融合体の乱入が想定外であったためそれを行う事はできず、リリス(レイ)とアダム(カヲル)は自らの意思で行動する事ができた。
・生命の樹のコアとなったシンジは、リリス(レイ)及びアダム(カヲル)と触れ合い、「補完」の世界を選ばず「現実の世界」で生きることを選択。
+
#生命の樹のコアとなったシンジは、リリス(レイ)及びアダム(カヲル)と触れ合い、「補完」の世界を選ばず「現実の世界」で生きることを選択。
・結果、黒き月及び融合体は崩壊。シンジの意思を受けた初号機(ユイ)はロンギヌスの槍(オリジナル)を用いて、アンチA.T.フィールドを発生させていた量産機のコアを破壊する。
+
#結果、黒き月及び融合体は崩壊。シンジの意思を受けた初号機(ユイ)はロンギヌスの槍(オリジナル)を用いて、アンチA.T.フィールドを発生させていた量産機のコアを破壊する。
    
こうして人類補完計画は中断され、シンジは[[惣流・アスカ・ラングレー|アスカ]]と共にたった2人、現実の世界へと帰還する。この際には、幾つかの魂の群れは初号機と共に宇宙へ広がっていく描写が見られ、かつての白き月と黒き月のように、宇宙における生命の拡散機構が働いてる様子が伺える。シンジとアスカは、「補完が否定された世界」における、最初の男女になったとも言える。
 
こうして人類補完計画は中断され、シンジは[[惣流・アスカ・ラングレー|アスカ]]と共にたった2人、現実の世界へと帰還する。この際には、幾つかの魂の群れは初号機と共に宇宙へ広がっていく描写が見られ、かつての白き月と黒き月のように、宇宙における生命の拡散機構が働いてる様子が伺える。シンジとアスカは、「補完が否定された世界」における、最初の男女になったとも言える。