差分

3 バイト追加 、 2023年6月24日 (土) 17:19
225行目: 225行目:  
ただし説得する際、ゲーツが生存していると説得に失敗し仲間にならないので、まず先にゲーツを倒しておくことが必須。
 
ただし説得する際、ゲーツが生存していると説得に失敗し仲間にならないので、まず先にゲーツを倒しておくことが必須。
   −
また、SFC版だと「ビヨン・ザ・トッド」でザク改、ガンタンク、ジェガンのいずれかが必要になるというのがリアル系だと曲者で、まず'''ガンタンクはSガンダム入手時に廃棄され'''、'''ザク改とジェガンは進行ルート次第で1体も手に入らない状況がある'''上に、'''ジェガンとザク改を同時に所持しているとどちらか1体を廃棄する'''(ジェガンを2体所持していればその内の1体のみを廃棄)事になり、'''ヤクト・ドーガ (クェス専用)入手時にジェガンが1体廃棄される'''事から、ロザミィとEx-Sガンダム、ヤクト・ドーガを全て両立させるには「発端」クリアまでに8ターン以上かけてジェガンとザク改を入手する事が絶対条件となる。さらに「悲しい記憶」(日本海ルート)で2体目のジェガンを入手すればインターミッションで廃棄しない限りジェガンかザク改のどちらか片方を「ビヨン・ザ・トッド」開始まで所持できる。「悲しい記憶」(日本海ルート)を通らなかった場合はザク改を「Drヘルの野望」終了時の選択で残せば「ビヨン・ザ・トッド」開始まで所持可能(ただしリアル系限定のサラの加入条件でもあるので基本的に日本海ルートを通った方が良い)。
+
また、SFC版だと「ビヨン・ザ・トッド」でザク改、ガンタンク、ジェガンのいずれかが必要になるというのがリアル系では曲者で、'''ガンタンクはSガンダム入手時に廃棄され'''、'''ザク改とジェガンは進行ルート次第で1体も手に入らない状況がある'''上に、'''ジェガンとザク改を同時に所持しているとどちらか1体を廃棄するイベントが発生する'''(ジェガンを2体所持していればその内の1体のみを廃棄)事になり、'''ヤクト・ドーガ入手時にジェガンが1体廃棄される'''事から、ロザミィとEx-Sガンダム、ヤクト・ドーガを全て両立させるには「発端」クリアまでに8ターン以上かけてジェガンとザク改を入手する事が絶対条件となる。さらに「悲しい記憶」(日本海ルート)で2体目のジェガンを入手すればインターミッションで廃棄しない限りジェガンかザク改のどちらか片方を「ビヨン・ザ・トッド」開始まで所持できる。「悲しい記憶」(日本海ルート)を通らなかった場合はザク改を「Drヘルの野望」終了時の選択で残せば「ビヨン・ザ・トッド」開始まで所持可能(ただしリアル系限定のサラの加入条件でもあるので基本的に日本海ルートを通った方が良い)。
    
===[[クワサン・オリビー|クワサン]]===
 
===[[クワサン・オリビー|クワサン]]===