差分

3 バイト除去 、 2023年6月13日 (火) 13:53
1,389行目: 1,389行目:  
:地球環境を破壊しながらも地球を独占し宇宙を支配している連邦政府(アースノイド)の傲慢さ、シャアは耐えられなかった事がこの台詞からも読み取れる。
 
:地球環境を破壊しながらも地球を独占し宇宙を支配している連邦政府(アースノイド)の傲慢さ、シャアは耐えられなかった事がこの台詞からも読み取れる。
 
;「そういう男にしてはクェスに冷たかったな、えぇ!?」
 
;「そういう男にしてはクェスに冷たかったな、えぇ!?」
:'''だから世界に人の心の光を見せなければならないんだろう!?'''」と論破したアムロに対して、売り言葉に買い言葉とも言えるセリフ。
+
:「だから世界に人の心の光を見せなければならないんだろう!?」と論破したアムロに対して、売り言葉に買い言葉とも言えるセリフ。
 
;「[[ララァ・スン]]は私の母になってくれるかもしれなかった女性だ! そのララァを殺したお前に言えた事か!」
 
;「[[ララァ・スン]]は私の母になってくれるかもしれなかった女性だ! そのララァを殺したお前に言えた事か!」
 
:劇場版『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|逆襲のシャア]]』のラストシーンでアムロに対して言った台詞。アムロと並んで稀代のニュータイプとして数えられるシャアだが、今際の際もアムロがララァを殺害した恨みは深かった(確かに、ララァの件はアムロの指摘通り、戦場に連れ出したシャアにも責任は有る)のである。
 
:劇場版『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|逆襲のシャア]]』のラストシーンでアムロに対して言った台詞。アムロと並んで稀代のニュータイプとして数えられるシャアだが、今際の際もアムロがララァを殺害した恨みは深かった(確かに、ララァの件はアムロの指摘通り、戦場に連れ出したシャアにも責任は有る)のである。
6,398

回編集