差分

122行目: 122行目:  
上記の他に、「[[劇場版マジンガーシリーズ]]」の機体が登場する。また、『グレートマジンガー』『伝説巨神イデオン』『トップをねらえ!』の正式参戦、『機動戦士ガンダムF91』『無敵鋼人ダイターン3』の主人公の参戦は『完結編』からとなる<ref>『伝説巨神イデオン』『トップをねらえ!』は予告編およびカラオケモードに登場する。</ref>。
 
上記の他に、「[[劇場版マジンガーシリーズ]]」の機体が登場する。また、『グレートマジンガー』『伝説巨神イデオン』『トップをねらえ!』の正式参戦、『機動戦士ガンダムF91』『無敵鋼人ダイターン3』の主人公の参戦は『完結編』からとなる<ref>『伝説巨神イデオン』『トップをねらえ!』は予告編およびカラオケモードに登場する。</ref>。
   −
リメイク元の『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』に参戦していた『[[UFOロボ グレンダイザー]]』『[[無敵超人ザンボット3]]』『[[勇者ライディーン]]』『[[闘将ダイモス]]』は不参戦となった。
+
リメイク元の『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』に参戦していた『[[UFOロボ グレンダイザー]]』『[[無敵超人ザンボット3]]』『[[勇者ライディーン]]』『[[闘将ダイモス]]』は不参戦となった(グレンダイザーに関してはオリジナルキャスト採用の方針が原因と言っていい)。
    
『新世紀エヴァンゲリオン』の参戦は「純粋に(機械部品のみで構成された)ロボットとは言い切れない」作品の最初の参戦例であり、当時は「エヴァはロボットなのか」という議論もあった。だが、結果として参戦作品の幅を広げるきっかけとなったともいえる。
 
『新世紀エヴァンゲリオン』の参戦は「純粋に(機械部品のみで構成された)ロボットとは言い切れない」作品の最初の参戦例であり、当時は「エヴァはロボットなのか」という議論もあった。だが、結果として参戦作品の幅を広げるきっかけとなったともいえる。