差分

205 バイト追加 、 2023年4月19日 (水) 18:30
30行目: 30行目:  
:同作の敵組織であるオールズモビル(火星独立ジオン軍)の本拠地。後発作品では宇宙世紀改暦以前より宇宙移民の受け入れ先の候補になっていたが、スペースコロニー建造によってアステロイドベルトや木星に資本が集中し、辺境化していった事が語られている。
 
:同作の敵組織であるオールズモビル(火星独立ジオン軍)の本拠地。後発作品では宇宙世紀改暦以前より宇宙移民の受け入れ先の候補になっていたが、スペースコロニー建造によってアステロイドベルトや木星に資本が集中し、辺境化していった事が語られている。
 
;[[機動武闘伝Gガンダム]]
 
;[[機動武闘伝Gガンダム]]
:直接の舞台にはならないが、一部登場人物の口から、未来世紀においてはリゾート地として開拓されている事が語られている。
+
:直接の舞台にはならないが一部登場人物の口から、未来世紀においてはリゾート地として開拓されている事が語られている。[[ジェントル・チャップマン]]は[[ガンダムファイト|第13回ガンダムファイト]]が終わった後は妻のマノン・チャップマンと共に火星で療養生活を送る予定だった。
 
;[[新機動戦記ガンダムW]]
 
;[[新機動戦記ガンダムW]]
 
:直接の舞台にはならないが角川スニーカー文庫の[[小説|小説版]]と『コミックボンボン』の[[漫画|漫画版]]のエピローグではGチームがテラフォーミングに向かう。ちなみに新装漫画版のほうでは火星行きはカットされた。
 
:直接の舞台にはならないが角川スニーカー文庫の[[小説|小説版]]と『コミックボンボン』の[[漫画|漫画版]]のエピローグではGチームがテラフォーミングに向かう。ちなみに新装漫画版のほうでは火星行きはカットされた。
 
;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
 
;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
:直接の舞台にはならないがエピローグで[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]と[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]がテラフォーミングに向かう事になった。
+
:直接の舞台にはならないがエピローグで[[ゼクス・マーキス]]と[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]がテラフォーミングに向かう事になった。
 
;[[新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop]]
 
;[[新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop]]
 
:本編時間軸であるMC編の舞台であり、複数の国家群を火星連邦政府がまとめている。本作では『ガンダムW』の時点で人類が生活できる程にテラフォーミングが進んでいたことになっている。
 
:本編時間軸であるMC編の舞台であり、複数の国家群を火星連邦政府がまとめている。本作では『ガンダムW』の時点で人類が生活できる程にテラフォーミングが進んでいたことになっている。
匿名利用者