差分

96 バイト追加 、 2023年3月27日 (月) 12:21
61行目: 61行目:  
;ライナーガオー
 
;ライナーガオー
 
:全長24.6m、重量55.4t、最大速度・526km/h。
 
:全長24.6m、重量55.4t、最大速度・526km/h。
:肩部、上腕部を構成するガオーマシン。新幹線型のマシンであり、短時間の飛行も可能。一般の線路を使って移動するが、長距離移動をする際には、ステルスガオーで運搬する事も。
+
:肩部、上腕部を構成するガオーマシン。2輌編成のJR500系新幹線電車を模したマシンであり、短時間の飛行も可能。あらゆる線路を走行できる可変軌を持ち、通常は一般の線路を使って移動するが、長距離移動をする際にはステルスガオーで運搬する事も。
 
:胴体を貫通して合体する構造や腕としての役割を担う関係上、全ガオーマシンの中で最も負荷がかかりやすく、序盤では合体したりヘルアンドヘブンを放つだけでも大きく損傷する様子が見られた。
 
:胴体を貫通して合体する構造や腕としての役割を担う関係上、全ガオーマシンの中で最も負荷がかかりやすく、序盤では合体したりヘルアンドヘブンを放つだけでも大きく損傷する様子が見られた。
 
:ジェネシックマシンのブロウクンガオーとプロテクトガオーが元となった。
 
:ジェネシックマシンのブロウクンガオーとプロテクトガオーが元となった。
2,466

回編集