メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.117.158.124
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
伏線
(編集)
2023年6月20日 (火) 20:08時点における版
561 バイト追加
、
2023年6月20日 (火) 20:08
編集の要約なし
4行目:
4行目:
わかりやすく言えば「作中で発生する展開の前兆・予兆を示すこと」であり、作中で発生した展開に唐突感やご都合主義感を感じさせないようにするための作劇法である。
わかりやすく言えば「作中で発生する展開の前兆・予兆を示すこと」であり、作中で発生した展開に唐突感やご都合主義感を感じさせないようにするための作劇法である。
−
ロボットアニメ作品に限らず、ストーリーを効果的に演出するために半ば必須な作劇法ではあるが、作中では回収されずに最後まで伏線のまま謎で終わってしまう場合や、そもそも「視聴者が勝手に深読みしていただけで、伏線でも何でもなかった」「単なる裏設定の描写だった」等という場合も多い。上手く扱えば物語の厚みを増すことができる一方、伏線を張りすぎて回収しきれなくなったまま放棄してしまったり、(重要な)伏線を未回収のまま終わらせるなど、扱いによっては作品の評価を落とすことに繋がってしまうため、扱い方には熟考を要する。
+
ロボットアニメ作品に限らず、ストーリーを効果的に演出するために半ば必須な作劇法ではあるが、作中では回収されずに最後まで伏線のまま謎で終わってしまう場合や、そもそも「視聴者が勝手に深読みしていただけで、伏線でも何でもなかった」「単なる裏設定の描写だった」等という場合も多い。上手く扱えば物語の厚みを増すことができる一方、伏線を張りすぎて回収しきれなくなったまま放棄してしまったり、(重要な)伏線を未回収のまま終わらせるなど、扱いによっては作品の評価を落とすことに繋がってしまうため、扱い方には熟考を要する。逆に作中の何でもない出来事や台詞を伏線に変えて次の展開につなげるという手法もある。
−
スパロボシリーズでは、特にシリーズ展開を行っている作品(αシリーズ等)において、物語中で次回作以降への伏線が張られるのが恒例になっている。
+
スパロボシリーズでは、特にシリーズ展開を行っている作品(αシリーズ等)において、物語中で次回作以降への伏線が張られる、あるいは次回作の登場で前作に伏線に生まれるのが恒例になっている。
== 伏線の例 ==
== 伏線の例 ==
106行目:
106行目:
|-
|-
|}
|}
+
;[[スーパーロボット大戦30]]
+
:オープニングの[[ミツバ・グレイヴァレー]]のモノローグから、本編の内容がミツバの回想だとわかる。そしてオープニングでも[[ドライストレーガー]]での仲間集めの旅を続けているので、本編だけでは戦いが終わらないことの伏線になっている。
== 伏線であると思われていた例 ==
== 伏線であると思われていた例 ==
九鬼備助
2,437
回編集