差分

36 バイト追加 、 2023年8月12日 (土) 10:11
46行目: 46行目:  
:EDでは報奨金を元手に商売を始めるタップへケーン、[[リンダ・プラート|リンダ]]、[[ローズ・パテントン|ローズ]]共々賛同し、正式に軍を除隊した。
 
:EDでは報奨金を元手に商売を始めるタップへケーン、[[リンダ・プラート|リンダ]]、[[ローズ・パテントン|ローズ]]共々賛同し、正式に軍を除隊した。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
:今回も第3話という序盤から加入。サイド7の住民という設定で[[機動戦士ガンダム|ファーストガンダム]]の第一話と重ねる形でサイド7でD-3に乗り込む。シナリオ開始時に偵察を使いまくれば簡単に精神[[エース]]にできる。今回から[[底力]]を持つ。
+
:今回も第3話という序盤から加入。サイド7の住民という設定で[[機動戦士ガンダム|ファーストガンダム]]の第1話と重ねる形でサイド7でD-3に乗り込む。シナリオ開始時に偵察を使いまくれば簡単に[[エース#スキルエース|精神スキルエース]]にできる。今回から[[底力]]を持つ。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2016年7月のイベント「運命の騎兵隊」から登場。機体は実装されず、サポートユニットとしてのみ登場。
 
:2016年7月のイベント「運命の騎兵隊」から登場。機体は実装されず、サポートユニットとしてのみ登場。
14,341

回編集