差分

編集の要約なし
23行目: 23行目:  
'''ラピエサージュ'''は『[[バンプレストオリジナル]]』の[[登場メカ]]。
 
'''ラピエサージュ'''は『[[バンプレストオリジナル]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[アシュセイヴァー]]をベースにした改造機。ラピエサージュは、[[フランス語]]で「パッチワーク(継ぎ接ぎ)」という意味をもつ。その名の通り、[[ATX計画]]の様々な機体のデータが流用されており、元の機体の名残はほとんど見られない。機体色は黒。
+
[[アシュセイヴァー]]をベースにした改造機。ラピエサージュは、[[フランス語]]で「パッチワーク(継ぎ接ぎ)」という意味をもつ。その名の通り、[[ATX計画]]の様々な機体のデータが流用されており、元の機体の名残はほとんど見られない。脚部には[[ランドグリーズ]]のパーツも流用されている。 機体色は黒。
    
開発者のレモン・ブロウニングは元々、恋人である[[アクセル・アルマー]]用に開発していた。しかし、アクセルは[[ソウルゲイン]]の方が自分の戦い方に合っていると搭乗を辞退した(GBA版OG2では[[ベーオウルフ]]([[キョウスケ・ナンブ]])の機体データを使用しているとの理由で搭乗拒否した)ため、[[オウカ・ナギサ]]に白羽の矢が立った。
 
開発者のレモン・ブロウニングは元々、恋人である[[アクセル・アルマー]]用に開発していた。しかし、アクセルは[[ソウルゲイン]]の方が自分の戦い方に合っていると搭乗を辞退した(GBA版OG2では[[ベーオウルフ]]([[キョウスケ・ナンブ]])の機体データを使用しているとの理由で搭乗拒否した)ため、[[オウカ・ナギサ]]に白羽の矢が立った。
38

回編集