差分

323 バイト追加 、 2023年3月6日 (月) 20:40
編集の要約なし
42行目: 42行目:  
その戦闘力は絶大であり、真っ向勝負に持ち込めば殆どのゾンダーロボが手も足も出ず叩き潰されるほどの圧倒的強さを発揮。装甲も堅牢だが内部への衝撃を緩和する能力は高くなく、装甲の耐熱限界は5000度とされる。
 
その戦闘力は絶大であり、真っ向勝負に持ち込めば殆どのゾンダーロボが手も足も出ず叩き潰されるほどの圧倒的強さを発揮。装甲も堅牢だが内部への衝撃を緩和する能力は高くなく、装甲の耐熱限界は5000度とされる。
   −
データの解明が不完全であったことや地球の技術が劣っていること、異星と地球のテクノロジーの混在する機体ゆえにソフトウェア・ハードウェアの両面で不安定な部分を抱えている。第1話の時点では本当の意味で完成しておらず、出撃する度にOSの更新や機体の改良が常に行われていった。そのため、最終回では第1話の時とは実質外見と能力が同じだけの別の機体と化している。
+
データの解明が不完全であったことや地球の技術が劣っていること、異星と地球のテクノロジーの混在する機体ゆえにソフトウェア・ハードウェアの両面で不安定な部分を抱えている。第1話の時点では本当の意味で完成しておらず、出撃する度にOSの更新や機体の改良が常に行われていった。そのため、最終回では第1話の時とは実質外見と能力が同じだけの別の機体と化している。また、この手のロボットには珍しい合体解除のための設備が用意されているのも特徴。
   −
また、この手のロボットには珍しい合体解除のための設備が用意されているのも特徴。
+
凱を含めた登場人物たちのノリと熱さ、扱う組織、使われている技術元などはスーパー系であるが、OSやプログラムによる稼働・合体や、各種承認が必要なツールや技など、運用についてはリアル系よりで描かれているロボットとも言える。
    
==== 構成機体 ====
 
==== 構成機体 ====
1,478

回編集