差分

496 バイト追加 、 2023年12月20日 (水) 20:07
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 
;リーフシールド
 
;リーフシールド
:スラスター内蔵の木の葉型電磁[[オールレンジ攻撃|ビット]]を展開し自在に操る。自分の周囲に展開する場合は、あらゆる攻撃から身を守る防御技となり、射出も可能。
+
:スラスター内蔵の木の葉型電磁[[オールレンジ攻撃|ビット]]を展開し自在に操る。ウッドマンが自身の周囲にリーフシールドを4基旋回させている時は弱点攻撃も含めたあらゆる攻撃から身を守る防御技となる。射出も可能だが、射出した直後は無防備となるため、攻略時は射出されたリーフシールドを掻い潜って攻撃を仕掛けることとなる。
 
:『X-Ω』では通常攻撃として採用。
 
:『X-Ω』では通常攻撃として採用。
 
;ヒップドロップ
 
;ヒップドロップ
42行目: 42行目:  
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
 
;リーフシールド(特大範囲)
 
;リーフシールド(特大範囲)
:『X-Ω』での必殺スキル。リーフシールドを上空に射出し、頭上から攻撃する。原作では防御技と併用していたため、『X-Ω』でも射出時には自分の周囲にも展開している。
+
:『X-Ω』での必殺スキル。リーフシールドを上空に射出し、頭上から攻撃する。原作では防御技のリーフシールドと併用していた攻撃であり、射出した防御技のリーフシールドを掻い潜るタイミングで丁度ロックマンに当たる範囲に来るため、頭上からの攻撃にも警戒しなければならない。『X-Ω』では原作の挙動が再現され、射出時には自分の周囲にも展開している。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
6,543

回編集