差分

359 バイト追加 、 2022年11月19日 (土) 12:45
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
当初の作品タイトルは『ブレイク ブレイド』(劇場版もこれに準拠)であったが、後に半角スペースを挟まない『ブレイクブレイド』へと表記変更された。なお、外伝として小説作品『ブレイク ブレイド -蒼月ノ絆-』がある。
 
当初の作品タイトルは『ブレイク ブレイド』(劇場版もこれに準拠)であったが、後に半角スペースを挟まない『ブレイクブレイド』へと表記変更された。なお、外伝として小説作品『ブレイク ブレイド -蒼月ノ絆-』がある。
   −
異世界の大陸を舞台とした国家間戦争を描くファンタジーロボット作品で、本作に登場する魔力で動作する巨大ロボット「ゴゥレム」は特殊な鉱石(石英素材)で作られており、白兵戦を主体とするのが特徴で飛行能力を持たず射撃武器もほとんど登場しない。敵味方含め破損・損壊する描写が多く、主役機のデルフィングも度重なる戦闘を経て強化・改修されていくのが特徴。
+
異世界の大陸を舞台とした国家間戦争を描くファンタジーロボット作品で、本作に登場する[[魔力]]で動作する巨大ロボット「[[ゴゥレム]]」は特殊な鉱石(石英素材)で作られており、白兵戦を主体とするのが特徴で飛行能力を持たず射撃武器もプレスガンや刀剣の投擲を除きほとんど登場しない。敵味方含め破損・損壊する描写が多く、主役機のデルフィングも度重なる戦闘を経て強化・改修されていくのが特徴。
    
==ストーリー==
 
==ストーリー==
108行目: 108行目:  
===クリシュナ王国製===
 
===クリシュナ王国製===
 
;[[デルフィング]]
 
;[[デルフィング]]
:本作の主役機。石英採掘場から発掘された古代ゴゥレム。
+
:本作の主役機。石英採掘場から発掘された古代(アンダー)ゴゥレム。
 
;ファブニル
 
;ファブニル
 
:クリシュナ軍の主力量産型ゴゥレム。
 
:クリシュナ軍の主力量産型ゴゥレム。
155行目: 155行目:  
:実在する石英とは異なる鉱石で、魔力に反応する反応系石英と反応しない無反応系石英に分類される。反応系石英は主にゴゥレムの内部構造に、無反応系石英は剛性が高いため装甲材に利用される。
 
:実在する石英とは異なる鉱石で、魔力に反応する反応系石英と反応しない無反応系石英に分類される。反応系石英は主にゴゥレムの内部構造に、無反応系石英は剛性が高いため装甲材に利用される。
 
;魔動巨兵(ゴゥレム)
 
;魔動巨兵(ゴゥレム)
:本作の世界で運用されている機動兵器。魔力によって動作する。搭乗するパイロットは「魔動戦士」と呼ばれる。射撃武器は「プレスガン」という一種の空気銃のみが採用されている。
+
:本作の世界で運用されている機動兵器。反応系石英から精製された「靭帯」を魔力で伸縮させる事で動作する。射撃武器は「プレスガン」という一種の空気銃が使用されているが、剣や槌などの近接武器と比較して膨大なコストがかかるため数が限られる。パイロットは「魔動戦士」と呼ばれるが、ゴゥレム戦で戦死した際は(遺体の損傷具合が激しいので)家族が亡骸に対面する事なく埋葬される。
 
;魔力
 
;魔力
 
:この世界の人間が生まれながらに有する石英に命令を与える力。100万人に1人の割合で魔力を持たない「魔力無者(アン・ソーサラー)」が生まれる。
 
:この世界の人間が生まれながらに有する石英に命令を与える力。100万人に1人の割合で魔力を持たない「魔力無者(アン・ソーサラー)」が生まれる。
819

回編集