差分

サイズ変更なし 、 2024年2月2日 (金)
39行目: 39行目:  
:V-MAX発動時は殆ど無敵だが、レイズナーに隠されたもう一つの思考回路「[[フォロン]]」がこれを発動する権限を握っていた。
 
:V-MAX発動時は殆ど無敵だが、レイズナーに隠されたもう一つの思考回路「[[フォロン]]」がこれを発動する権限を握っていた。
 
:その圧倒的パワーを初めて目の当たりにした[[アンナ・ステファニー]]は「'''レイズナーに魔物が憑いたような'''」と評している。
 
:その圧倒的パワーを初めて目の当たりにした[[アンナ・ステファニー]]は「'''レイズナーに魔物が憑いたような'''」と評している。
;[[強化型レイズナー]]
+
;[[ニューレイズナー]]
 
:機動性の向上に合わせてV-MAXの限界出力も上昇しており、強化前を上回るパワーを発揮する。
 
:機動性の向上に合わせてV-MAXの限界出力も上昇しており、強化前を上回るパワーを発揮する。
 
;[[レイズナーMk-II]]
 
;[[レイズナーMk-II]]
匿名利用者