差分

847 バイト追加 、 2022年11月5日 (土) 15:07
編集の要約なし
53行目: 53行目:  
;「当然だ。あの処理は合理的だった」
 
;「当然だ。あの処理は合理的だった」
 
:ゲイルをV-MAXで殺害したことを指摘されて。当然だがエイジの怒りを買う。
 
:ゲイルをV-MAXで殺害したことを指摘されて。当然だがエイジの怒りを買う。
 
+
;「決着とはどういう意味だ?」
 +
:決着という単語の意味を聞いているわけではなく、冷酷な殺人マシーンであるフォロンと決別する為に飛び出したエイジに決着をつけると言われた事に対して問いている。続けて「お前の存在理由だ」とエイジに言われ、何か考えがあるのだろうと判断して耳を貸すなどかなり高度な処理能力を持っているのが伺えるシーンである。
 +
;「私は伝承者だ。証明が可能だ」
 +
:グラドス創生の伝承は自分の記憶回路で証明できると主張するフォロン。しかし地球とグラドスの混血であるエイジが自分こそ伝承の体現者だという主張を聞き、長考の末にレイに全権限を譲渡し、エイジを信頼するのだった。
 
==関連機体==
 
==関連機体==
 
;[[レイ (レイズナー)|レイ]]
 
;[[レイ (レイズナー)|レイ]]
1,791

回編集