差分

109 バイト追加 、 2022年11月17日 (木) 02:20
634行目: 634行目:  
:『第3次α』での最後の[[ラウ・ル・クルーゼ|クルーゼ]]との決戦時の戦闘台詞。生存フラグではない「お前を殺す」を使った例。のちに前者の台詞は再世篇で対[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]の特殊台詞に流用された。
 
:『第3次α』での最後の[[ラウ・ル・クルーゼ|クルーゼ]]との決戦時の戦闘台詞。生存フラグではない「お前を殺す」を使った例。のちに前者の台詞は再世篇で対[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]の特殊台詞に流用された。
 
;「ゼクス、遠慮は不要だ」<br/>「ゼクス…お前の反応速度を…超えてみせる…!」<br/>「状況、大破。トールギスIIIとの戦闘…続行可能」
 
;「ゼクス、遠慮は不要だ」<br/>「ゼクス…お前の反応速度を…超えてみせる…!」<br/>「状況、大破。トールギスIIIとの戦闘…続行可能」
:ゼクスからの被弾台詞。本編中ではこの両者が対戦するステージはなくはないのだが、この台詞を聴けるのは稀である。
+
:ゼクスからの被弾台詞。本編中ではこの両者が対戦するステージはなくはない(「失われた者たちへの鎮魂歌」でどちらかが[[ギルドローム]]により敵対した場合)が、この台詞を聴けるのは稀である。
 
;「霊帝、この世界に貴様の居場所など無い…!」<br />「排除する! その憎しみと怨念ごとな!」<br />「例え滅び去る運命であろうと、俺は自分を信じて戦う…!」<br />「ケイサル・エフェス…! お前を殺す!」
 
;「霊帝、この世界に貴様の居場所など無い…!」<br />「排除する! その憎しみと怨念ごとな!」<br />「例え滅び去る運命であろうと、俺は自分を信じて戦う…!」<br />「ケイサル・エフェス…! お前を殺す!」
 
:『[[第3次α]]』最終話の逆襲時に於ける[[ケイサル・エフェス]]との[[特殊戦闘台詞]](ツインバスターライフル)。この時のヒイロの精神状態は[[ケイサル・エフェス (人物)|霊帝]]の言によると、「温かな波動に満たされて」いたらしい。所謂生存フラグではない「お前を殺す」であり、[[トウマ・カノウ|別]][[クォヴレー・ゴードン|の]][[クスハ・ミズハ|人]][[セレーナ・レシタール|物]]によって最期を迎える事となる。
 
:『[[第3次α]]』最終話の逆襲時に於ける[[ケイサル・エフェス]]との[[特殊戦闘台詞]](ツインバスターライフル)。この時のヒイロの精神状態は[[ケイサル・エフェス (人物)|霊帝]]の言によると、「温かな波動に満たされて」いたらしい。所謂生存フラグではない「お前を殺す」であり、[[トウマ・カノウ|別]][[クォヴレー・ゴードン|の]][[クスハ・ミズハ|人]][[セレーナ・レシタール|物]]によって最期を迎える事となる。
782

回編集