差分

214行目: 214行目:  
:『ロックマン6』に登場するステージボスの1体。ザコ敵のメットールが操縦する[[ホバーパイルダー|ホバークラフト状のマシン]]がドッキングする大型戦車。その外見に漏れず[[超合金Z|超合金]]製。PS版ではそのデザインを見たライト博士が「[[マジンガーZ|漫画]]の読み過ぎじゃ」と呆れる。<ref>ちなみにその後のステージには恐竜型ボス「'''[[メカザウルス]]'''」も登場する。</ref>
 
:『ロックマン6』に登場するステージボスの1体。ザコ敵のメットールが操縦する[[ホバーパイルダー|ホバークラフト状のマシン]]がドッキングする大型戦車。その外見に漏れず[[超合金Z|超合金]]製。PS版ではそのデザインを見たライト博士が「[[マジンガーZ|漫画]]の読み過ぎじゃ」と呆れる。<ref>ちなみにその後のステージには恐竜型ボス「'''[[メカザウルス]]'''」も登場する。</ref>
 
;ファイナルシグマ-W
 
;ファイナルシグマ-W
:『ロックマンX5』に登場するラストボス。ワイリー'''らしき人物'''が持てる全ての技術で作り上げた巨大ロボットにして、シグマのボディの一つ。上記のガンマとアイアン・ゴーレムに酷似している。ただ前述の通り劇中ではワイリーの関与は明言されず(シグマは『協力者』としか言っていない)、公式でも一切言及されていないためファンの類推の域を出ない。
+
:『ロックマンX5』に登場するラストボス。ワイリー'''らしき人物'''が持てる全ての技術で作り上げた巨大ロボットにして、シグマのボディの一つ。上記のガンマとアイアン・ゴーレムに酷似している。ただ前述の通り劇中ではワイリーの関与は明言されず(シグマは『協力者』『老人』としか言っていない)、公式でも一切言及されていないためファンの類推の域を出ない。
    
==余談==
 
==余談==
匿名利用者