差分

20 バイト追加 、 2022年10月11日 (火) 18:01
修正
28行目: 28行目:  
会議に遅れたカミーユを「修正」<ref>[[小説|小説版]]『Ζ』では、「修正」のやり取り等が少々異なる。</ref>した事で有名。ただし、これは理不尽な暴力ではなく、カミーユの[[パイロット]]としての素質を認めた上での行動であり、あえてカミーユを「修正」した理由は「このままでは彼が自身の慢心が元でいずれ戦場で落命する」と判断したからである。実際、ウォンは後に人間的に成長したカミーユに対して褒め言葉も送っている。その上、『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』第20話において[[ネオ・ジオン]]に[[裏切りイベント|寝返っていた]][[ビーチャ・オーレグ]]と[[モンド・アガケ]]をブライトが庇った際に、「(彼等は)[[ニュータイプ]]だというのか!? カミーユとは似ても似つかんじゃないか!」と話す等、カミーユを非常に高く評価している様子が見て取れる。逆にジュドー達に関しては、軍事組織であるエゥーゴの一員としての自覚に欠け、あまりにも身勝手で無軌道過ぎる行動に怒りを覚えており、庇おうとするブライトに対しても厳しい態度を向けている。
 
会議に遅れたカミーユを「修正」<ref>[[小説|小説版]]『Ζ』では、「修正」のやり取り等が少々異なる。</ref>した事で有名。ただし、これは理不尽な暴力ではなく、カミーユの[[パイロット]]としての素質を認めた上での行動であり、あえてカミーユを「修正」した理由は「このままでは彼が自身の慢心が元でいずれ戦場で落命する」と判断したからである。実際、ウォンは後に人間的に成長したカミーユに対して褒め言葉も送っている。その上、『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』第20話において[[ネオ・ジオン]]に[[裏切りイベント|寝返っていた]][[ビーチャ・オーレグ]]と[[モンド・アガケ]]をブライトが庇った際に、「(彼等は)[[ニュータイプ]]だというのか!? カミーユとは似ても似つかんじゃないか!」と話す等、カミーユを非常に高く評価している様子が見て取れる。逆にジュドー達に関しては、軍事組織であるエゥーゴの一員としての自覚に欠け、あまりにも身勝手で無軌道過ぎる行動に怒りを覚えており、庇おうとするブライトに対しても厳しい態度を向けている。
   −
なお、カミーユが[[アウドムラ]]から勝手に出て行った事で怒りを買って殴られた腹癒せに「まるで女ウォン・リー」と扱き下ろした[[ステファニー・ルオ]]は、本当にウォンの娘として設定された。ただし、実父扱いされていたルオ・ウーミンとは息子の嫁、つまりは「義理の娘」になっており、ウォンとウーミンとの親子関係が逆転したとも言える。
+
なお、カミーユが[[アウドムラ]]から勝手に出て行った事で怒りを買って殴られた腹癒せに「まるで女ウォン・リー」と扱き下ろした[[ステファニー・ルオ]]は、劇場版『Ζ』で本当にウォンの娘として設定された。ただし、実父扱いされていたルオ・ウーミンとは息子の嫁、つまりは「義理の娘」になっており、ウォンとウーミンとの親子関係が逆転したとも言える。
    
=== キャラクターの総評 ===
 
=== キャラクターの総評 ===
384

回編集