差分

425 バイト追加 、 2022年6月22日 (水) 22:38
314行目: 314行目:  
::フィン・ファンネルを用いたビームの[[バリア]]。フィン・ファンネル同士を繋げるようにビーム幕を張る。
 
::フィン・ファンネルを用いたビームの[[バリア]]。フィン・ファンネル同士を繋げるようにビーム幕を張る。
 
::劇中では4基のフィン・ファンネルを配置することで機体を正四面体状にしたビームの幕で防御しており、理論上ビーム兵器には死角が存在しなくなり、ギュネイと[[クェス・パラヤ|クェス]]の攻撃を無力化していた。また、このフィールドに敵パイロットのサイコミュ兵器が干渉するとリンクしているパイロットは生理的な不快感を感じてサイコミュ兵器の制御に著しい支障をきたす。劇中ではα・アジールのファンネルが干渉してクェスが苦しんでいたが、メガ粒子砲でアッサリと崩壊している。ただしこれはアムロのトリックプレイの布石であり、追撃を仕掛けようと接近したギュネイは意表を突かれ、直後にビームライフルの直撃を受けて撃墜されてしまう。
 
::劇中では4基のフィン・ファンネルを配置することで機体を正四面体状にしたビームの幕で防御しており、理論上ビーム兵器には死角が存在しなくなり、ギュネイと[[クェス・パラヤ|クェス]]の攻撃を無力化していた。また、このフィールドに敵パイロットのサイコミュ兵器が干渉するとリンクしているパイロットは生理的な不快感を感じてサイコミュ兵器の制御に著しい支障をきたす。劇中ではα・アジールのファンネルが干渉してクェスが苦しんでいたが、メガ粒子砲でアッサリと崩壊している。ただしこれはアムロのトリックプレイの布石であり、追撃を仕掛けようと接近したギュネイは意表を突かれ、直後にビームライフルの直撃を受けて撃墜されてしまう。
::スパロボでは通常のIフィールドと表記を統一される事が多いものの、本機のみ演出が正四面体になる。
+
::スパロボでは通常のIフィールドと表記を統一される事が多いものの、本機のみ演出が正四面体になる。また作品によっては実際にフィン・ファンネルを射出してバリアを張り、敵の攻撃を凌ぎ切るとフィン・ファンネルが機体に再装着されるアニメーションが見られるが、前述の通りフィン・ファンネルは本来一度射出するとそれきりの使い捨てのため、再装着の描写は[[オリジナル設定|スパロボオリジナル]]である。
 
::『X-Ω』では「フィン・ファンネル・フィールド」名義で、シューター版の必殺スキルとして採用。一定時間のダメージ軽減効果を持つ。
 
::『X-Ω』では「フィン・ファンネル・フィールド」名義で、シューター版の必殺スキルとして採用。一定時間のダメージ軽減効果を持つ。
 
:;フィン・ファンネル(特大範囲)
 
:;フィン・ファンネル(特大範囲)
2,925

回編集