差分

196行目: 196行目:     
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
前二作の[[マジンガーシリーズ]]に比べると、参戦しない場合も多くやや存在感が薄めな印象がある。主人公の[[デューク・フリード]]を演じた富山敬氏が声つきになる寸前に死去した事が大きく足を引っ張り、声付きのスパロボでの参戦が少なめ。少なくとも第4次のリメイクである『F』の未参戦には確実にそれが関わっている(集録できないキャラと作品は参戦させないという方針があったため)。
+
前二作の[[マジンガーシリーズ]]に比べると、参戦しない場合も多くやや存在感が薄めな印象がある。主人公の[[デューク・フリード]]を演じた富山敬氏が声つきになる寸前に死去した事が大きく足を引っ張り、声付きのスパロボでの参戦が少なめ。少なくとも第4次のリメイクである『F』の未参戦には確実にそれが関わっている(音声収録できないキャラと作品は参戦させないという方針があったため)。
    
声付きのスパロボでは、堀内賢雄氏もしくは山寺宏一氏が[[代役]]を務めている。偽グレンダイザーの正体であるベガ獣ベニベニは意外にもSRW未登場。
 
声付きのスパロボでは、堀内賢雄氏もしくは山寺宏一氏が[[代役]]を務めている。偽グレンダイザーの正体であるベガ獣ベニベニは意外にもSRW未登場。
348

回編集