メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.139.86.170
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
エヴァンゲリオン
(編集)
2022年3月5日 (土) 23:50時点における版
33 バイト追加
、
2022年3月5日 (土) 23:50
→αシリーズ
104行目:
104行目:
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for DC]])
;[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for DC]])
−
:
『THE END OF EVANGELION』の参戦により量産機が初登場。条件次第では
[[真・ゲッター1]]によって[[鈴原トウジ]]の乗る3号機が救出されるというクロスオーバーがある。初号機は原作未登場の「マゴロク・E(エクスターミネート)・ソード」が装備される。
+
:
[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版|旧劇場版]]の参戦により量産機が初登場。条件次第では
[[真・ゲッター1]]によって[[鈴原トウジ]]の乗る3号機が救出されるというクロスオーバーがある。初号機は原作未登場の「マゴロク・E(エクスターミネート)・ソード」が装備される。
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
:[[小隊]]制との折り合いから、EVA各機に[[S2機関]]が搭載された。また、[[A.T.フィールド]]が[[バリア|広域バリア]]になった。その反面コストは高い。[[EVA初号機 (F型装備)]]が隠しユニットとして登場する。
:[[小隊]]制との折り合いから、EVA各機に[[S2機関]]が搭載された。また、[[A.T.フィールド]]が[[バリア|広域バリア]]になった。その反面コストは高い。[[EVA初号機 (F型装備)]]が隠しユニットとして登場する。
Aszyster
5,671
回編集