差分

34 バイト追加 、 2022年3月5日 (土) 19:59
90行目: 90行目:  
連邦軍の量産トライアルに提出された機体。[[量産型ヒュッケバインMk-II]]の採用に貢献したものと思われる。『OG1』では[[DC戦争]]の戦況悪化により[[ユアン・メイロン]]が無事かどうか心配する場面があったが、『第2次OG』では[[ガリルナガン]]の襲撃後に、現存するヒュッケバインシリーズの機体として[[カイ・キタムラ]]によって名前が挙がる。
 
連邦軍の量産トライアルに提出された機体。[[量産型ヒュッケバインMk-II]]の採用に貢献したものと思われる。『OG1』では[[DC戦争]]の戦況悪化により[[ユアン・メイロン]]が無事かどうか心配する場面があったが、『第2次OG』では[[ガリルナガン]]の襲撃後に、現存するヒュッケバインシリーズの機体として[[カイ・キタムラ]]によって名前が挙がる。
   −
『DD』にて[[シズキ・シズカワ]]の搭乗機体として設定された。「'''ドライ'''」というコードネームに変更され、Mk-IIIのグラビコンシステムを移植し、1号機と2号機では使えなかったグラビトンライフルが使用可能になっている。
+
『DD』にて[[シズキ・シズカワ]]の搭乗機体として登場。「'''ドライ'''」というコードネームで存在を秘匿され、表向きには所在不明とされていた。Mk-IIIのグラビコンシステムを移植し、1号機と2号機とは異なりグラビトンライフルの2丁同時使用が可能。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
匿名利用者