差分

197 バイト追加 、 2022年3月29日 (火) 19:25
172行目: 172行目:  
;[[バグ (ガンダムシリーズ)|バグ]]
 
;[[バグ (ガンダムシリーズ)|バグ]]
 
:『[[機動戦士ガンダムF91]]』に登場。自動的に敵を感知して殺戮する恐るべき無人兵器。SRWにおいては[[ラフレシア|単なる技演出]]になる時もあれば、実際にユニットとして無数に出現するケースもある。
 
:『[[機動戦士ガンダムF91]]』に登場。自動的に敵を感知して殺戮する恐るべき無人兵器。SRWにおいては[[ラフレシア|単なる技演出]]になる時もあれば、実際にユニットとして無数に出現するケースもある。
;[[ゲドラフ]]
+
;[[トムリアット]]、[[コンティオ]]、[[リグ・シャッコー]]
:『[[機動戦士Vガンダム]]』に登場。[[ザンスカール帝国]]の量産型MS。「アインラッド」を装備した代表的MSとしてSRW参戦が多い上にネームドパイロットの搭乗も少なくないのだが、真逆に、宇宙世紀史的には古いMSに性能逆転されていて敵MS中で最低水準の場合も。作品によって浮沈が激しいやられメカの代表とも言える。
+
:『[[機動戦士Vガンダム]]』に登場。[[ザンスカール帝国]]の量産型MS。
 +
;[[ゲドラフ]]、[[ブルッケング]]
 +
:『[[機動戦士Vガンダム]]』に登場。両者とも「アインラッド」を装備した代表的MSで、特にゲドラフはSRW参戦が多い上にネームドパイロットの搭乗も少なくないのだが、真逆に宇宙世紀史的には古いMSに性能逆転されていて敵MS中で最低水準の場合も。作品によって浮沈が激しいやられメカの代表とも言える。
 
;[[ザムザザー]]、[[ゲルズゲー]]
 
;[[ザムザザー]]、[[ゲルズゲー]]
 
:『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』に登場。
 
:『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』に登場。
;[[GN-X]]、[[GN-X III]]
+
;[[GN-X]]、[[GN-X III]]、[[アヘッド]]
 
:『[[機動戦士ガンダム00]]』に登場。「量産化されたガンダムタイプ」という本来なら味方部隊にありそうな設定の量産機。
 
:『[[機動戦士ガンダム00]]』に登場。「量産化されたガンダムタイプ」という本来なら味方部隊にありそうな設定の量産機。
 
;[[マッドゴーレム]]
 
;[[マッドゴーレム]]