差分

133 バイト追加 、 2022年8月7日 (日) 12:05
40行目: 40行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦}}
 
:第7話「決闘! ラインX1」にて[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場し、[[キリマンジャロ]]の基地を防衛していた。原作通りローレライがパイロットになっている。FC版では「間接攻撃無効」の[[特殊能力]]を持つ強敵。
 
:第7話「決闘! ラインX1」にて[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場し、[[キリマンジャロ]]の基地を防衛していた。原作通りローレライがパイロットになっている。FC版では「間接攻撃無効」の[[特殊能力]]を持つ強敵。
:『[[第2次スーパーロボット大戦G|G]]』ではマップごと削られた。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦G|G]]』ではマップごと削られたが、パイロット共々[[没データ]]内には存在するため開発段階では登場させる予定だったと思われる。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
:『第2次』で[[ローレライ]]が倒されていることから本作以降、[[AI]]([[人工知能]])操縦になって量産される。機械獣と比較すると強い方なので注意したい。武装には同スペックのミサイルが二つ存在し、何故かバルカンが存在する…。
 
:『第2次』で[[ローレライ]]が倒されていることから本作以降、[[AI]]([[人工知能]])操縦になって量産される。機械獣と比較すると強い方なので注意したい。武装には同スペックのミサイルが二つ存在し、何故かバルカンが存在する…。
3,173

回編集