差分

81 バイト追加 、 2022年2月11日 (金) 21:53
4行目: 4行目:  
[[ペンタゴナワールド]]の戦闘ロボットの総称。ヘビーメタルの操縦者は'''ヘッドライナー'''と呼ばれる。
 
[[ペンタゴナワールド]]の戦闘ロボットの総称。ヘビーメタルの操縦者は'''ヘッドライナー'''と呼ばれる。
   −
ヘビーメタル(重金属)という名称に反して、[[装甲]]にはFRPのようなプラスチック素材であるジーンプラが主だって使用されている。
+
ヘビーメタル(重金属)という名称に反して、[[装甲]]にはFRPのようなプラスチック素材であるジーンプラが主だって使用されている。また関節や掌等を覆っている素材はゴムが使用されている。
    
[[太陽|太陽光]]をエネルギーとし、不完全だが重力制御システムも持つ。L・M・Sの3種類のムーバルフレームという内部構造があり、それに装甲をとりつけるため、バリエーションが豊富。かつての大戦で活躍したオリジナルのヘビーメタル、それらが発掘されて作られたレプリカがA級ヘビーメタル、量産用に構造を簡素化したものがB級ヘビーメタルと呼ばれる。他にも作業用のマシンナリィというのも存在する。
 
[[太陽|太陽光]]をエネルギーとし、不完全だが重力制御システムも持つ。L・M・Sの3種類のムーバルフレームという内部構造があり、それに装甲をとりつけるため、バリエーションが豊富。かつての大戦で活躍したオリジナルのヘビーメタル、それらが発掘されて作られたレプリカがA級ヘビーメタル、量産用に構造を簡素化したものがB級ヘビーメタルと呼ばれる。他にも作業用のマシンナリィというのも存在する。
11,737

回編集