差分

59 バイト追加 、 2022年2月6日 (日) 23:38
編集の要約なし
60行目: 60行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}}
 
:最初の数話は敵として戦うことになるが、中盤はギガノス自体の政変により追われる身となってNPC化。条件を満たせば、ギガノス政変の裏に[[シャドウミラー]]が存在することを突き止め、仲間になる。その際、戦後は戦争犯罪人として裁かれることを示唆されており、仲間にできてもEDでは出番がないためその結末は不明。
 
:最初の数話は敵として戦うことになるが、中盤はギガノス自体の政変により追われる身となってNPC化。条件を満たせば、ギガノス政変の裏に[[シャドウミラー]]が存在することを突き止め、仲間になる。その際、戦後は戦争犯罪人として裁かれることを示唆されており、仲間にできてもEDでは出番がないためその結末は不明。
:主役であるケーンを差し置いて[[魂]]を覚えるが、ファルゲンの単体での攻撃力は低い方。何気に戦うのは序盤の数話。
+
:主役であるケーンを差し置いて[[魂]]を覚えるが、ファルゲン単体での攻撃力は低い方で、合体攻撃も射程が短い為活かしづらい。
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
::本作でも[[魂]]を習得。成長パターンが射撃よりなため、格闘がやや伸び悩む。
+
::成長パターンが射撃よりなため、格闘がやや伸び悩む。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
113行目: 113行目:  
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;「[[熱血]]」の消費SPが25になる
 
;「[[熱血]]」の消費SPが25になる
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』で採用。
+
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』で採用。有用性はあるのだが、乗機の火力自体が低いのが難点。
    
== パイロットBGM ==
 
== パイロットBGM ==
6,456

回編集