差分
テンプレート、概要多数編集
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムAGE}}
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムAGE}}
| 声優 = {{声優|浪川大輔|SRW=Y}}
| 声優 = {{声優|浪川大輔|SRW=Y}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
ラ・グラミス攻防戦終盤、ゼハートが戦死した事で、状況を打開する為に専用機のヴェイガンギアで出撃して多数の連邦軍のMSを撃墜し、[[ガンダムAGE-1グランサ|三]][[ガンダムAGE-2ダークハウンド|機]][[ガンダムAGE-FX|の]][[ガンダムタイプ #アドバンスド・ジェネレーション作品(機動戦士ガンダムAGEシリーズ)|ガンダム]]を相手に互角の立ち回りを演じて見せた。だが、戦闘中に[[シド]]が乱入。ヴェイガンギアを乗っ取りに来たシドを逆に乗っ取るも、シドの殺戮本能を抑える事が出来ずに[[暴走]]する。それによってラ・グラミスを破壊し始め、地球連邦軍と[[ヴェイガン]]の両軍を殲滅せんと大暴れしたが、最終的にはキオによって機体を破壊、救出された。
ラ・グラミス攻防戦終盤、ゼハートが戦死した事で、状況を打開する為に専用機のヴェイガンギアで出撃して多数の連邦軍のMSを撃墜し、[[ガンダムAGE-1グランサ|三]][[ガンダムAGE-2ダークハウンド|機]][[ガンダムAGE-FX|の]][[ガンダムタイプ #アドバンスド・ジェネレーション作品(機動戦士ガンダムAGEシリーズ)|ガンダム]]を相手に互角の立ち回りを演じて見せた。だが、戦闘中に[[シド]]が乱入。ヴェイガンギアを乗っ取りに来たシドを逆に乗っ取るも、シドの殺戮本能を抑える事が出来ずに[[暴走]]する。それによってラ・グラミスを破壊し始め、地球連邦軍と[[ヴェイガン]]の両軍を殲滅せんと大暴れしたが、最終的にはキオによって機体を破壊、救出された。
「'''[[クローン]]'''と'''[[強化人間]]'''」という[[ガンダムシリーズ]]では[[死亡フラグ|極端に死亡率の高い境遇]]を二つ抱えているのにも関わらず、生存する事ができた稀有なキャラクターでもある。
「'''[[クローン]]'''と'''[[強化人間]]'''」という[[ガンダムシリーズ]]では[[死亡フラグ|極端に死亡率の高い境遇]]を二つ抱えているのにも関わらず、生存する事ができた稀有である。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
:初登場作品。第41話「君の中の英雄」の最終目標として[[ヴェイガンギア・シド]]で登場。今回はラ・グラミスを無差別攻撃するのではなく、'''セカンドムーンごと制御を乗っ取り[[地球]]へ[[コロニー落とし|落として]]人類を殲滅しようとした'''。
:初登場作品。第41話「君の中の英雄」の最終目標として[[ヴェイガンギア・シド]]で登場。今回はラ・グラミスを無差別攻撃するのではなく、'''セカンドムーンごと制御を乗っ取り[[地球]]へ[[コロニー落とし|落として]]人類を殲滅しようとした'''。
:パイロットとしては本作最強クラスの強さを持ち、命中率・回避率は[[ジスペル]]に匹敵する恐るべき[[レベル]]に達している。
:パイロットとしては本作最強クラスの強さを持ち、命中率・回避率は[[ジスペル]]に匹敵する恐るべき[[レベル]]に達している。
:原作では(尺の都合等によって)出番が短かったゼラ・ギンスであるが、『BX』において[[ラストボス|ラスボス]]に相応しい実力を発揮する事になった。彼もまた、[[スパロボ補正]]の恩恵を被ったキャラクターだと言えよう。
:原作では(尺の都合等によって)出番が短かったゼラ・ギンスであるが、『BX』において[[ラストボス|ラスボス]]に相応しい実力を発揮する事になった。彼もまた、[[スパロボ補正]]の恩恵を被ったと言えよう。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
:'''[[Xラウンダー]]L9、[[プレッシャー]]L4、[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L3、[[気力限界突破]]、[[カウンター]]、[[見切り]]、[[ガード]]、[[全体攻撃]]L3'''
:'''[[Xラウンダー]]L9、[[プレッシャー]]L4、[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L3、[[気力限界突破]]、[[カウンター]]、[[見切り]]、[[ガード]]、[[全体攻撃]]L3'''
:BXの敵キャラでは最多の特殊スキル数をマーク。能力自体は第38話で戦った[[フル・フロンタル]]とさほど変わらないが、彼にない底力と、乗機の宇宙適応Sの重ね技で、'''必中無しだと命中率0%'''という恐るべき事態を引き起こしかねない。
:BXでは最多の特殊スキル数をマーク。能力自体は第38話で戦った[[フル・フロンタル]]とさほど変わらないが、彼にない底力と、乗機の宇宙適応Sの重ね技で、'''必中無しだと命中率0%'''という恐るべき事態を引き起こしかねない。
:これでもかというほど攻撃に特化した構成で、Xラウンダー+底力+見切りの相乗効果で命中・回避率が恐ろしいレベルになっており、こちら側も[[ニュータイプ]]や[[イノベイター]]、[[Xラウンダー]]等の「命中率に修正がかかる専用スキル」を持つキャラクターで攻撃しても命中率が100%にならない事も。照準値を15段階改造しても命中率100%に届かない可能性も有る。
:これでもかというほど攻撃に特化した構成で、Xラウンダー+底力+見切りの相乗効果で命中・回避率が恐ろしいレベルになっており、こちら側も[[ニュータイプ]]や[[イノベイター]]、[[Xラウンダー]]等の「命中率に修正がかかる専用スキル」を持つので攻撃しても命中率が100%にならない事も。照準値を15段階改造しても命中率100%に届かない可能性も有る。
:さらにプレッシャー・底力・ガードと機体の[[HP回復]]L3によって耐久力も尋常ではなく、加えてラ・グラミスの地形効果と互いの[[指揮官]]の効果を得ている[[ザナルド・ベイハート|ザナルド]]&[[草壁春樹|草壁]]を同時に相手にしなければならない(また、出現位置の関係上ゼラは二人の指揮官の効果の範囲内にいる事が多い為、更に最終命中・回避率が上昇する)という状況が相対的な強さに拍車をかけている。
:さらにプレッシャー・底力・ガードと機体の[[HP回復]]L3によって耐久力も尋常ではなく、加えてラ・グラミスの地形効果と互いの[[指揮官]]の効果を得ている[[ザナルド・ベイハート|ザナルド]]&[[草壁春樹|草壁]]を同時に相手にしなければならない(また、出現位置の関係上ゼラは二人の指揮官の効果の範囲内にいる事が多い為、更に最終命中・回避率が上昇する)という状況が相対的な強さに拍車をかけている。
:プレッシャーを回避するために、パイロット特性:技量を持った味方に隣接して攻撃する等、少しでもダメージを与える工夫を凝らしていきたい。
:プレッシャーを回避するために、パイロット特性:技量を持った味方に隣接して攻撃する等、少しでもダメージを与える工夫を凝らしていきたい。
== 余談 ==
== 余談 ==
*『[[機動戦士ガンダムAGE]]』の「[[ラストボス|ラスボス]]」にあたるキャラなのだが、'''「セリフは最終話の僅か1話のみ」'''という[[ガンダムシリーズ]]の中でも異色なラスボスである。
*『[[機動戦士ガンダムAGE]]』の「[[ラストボス|ラスボス]]」にあたるのだが、'''「セリフは最終話の僅か1話のみ」'''という[[ガンダムシリーズ]]の中でも異色なラスボスである。
**それ故か、一部では「ガンダムシリーズ史上、最も影が薄いラスボス」と評する声も存在している(ただし、他媒体ではラスボスに相応しい活躍をしているのだが…)。
**それ故か、一部では「ガンダムシリーズ史上、最も影が薄いラスボス」と評する声も存在している(ただし、他媒体ではラスボスに相応しい活躍をしているのだが…)。
**なお、スペシャルエディション[[OVA]]『機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN』には、ゼラ・ギンスが全く登場しない。そのため、当作品のラスボスの役割は[[ゼハート・ガレット]]が担っている。
**なお、スペシャルエディション[[OVA]]『機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN』には、ゼラ・ギンスが全く登場しない。そのため、当作品のラスボスの役割は[[ゼハート・ガレット]]が担っている。