差分

62 バイト追加 、 2022年4月3日 (日) 12:29
101行目: 101行目:  
;ドッゴーラ改(SRW未登場)
 
;ドッゴーラ改(SRW未登場)
 
:『コミックボンボン』で連載された[[漫画]]版『[[機動戦士Vガンダム]]』に登場する漫画版オリジナル[[モビルアーマー]]。
 
:『コミックボンボン』で連載された[[漫画]]版『[[機動戦士Vガンダム]]』に登場する漫画版オリジナル[[モビルアーマー]]。
:[[クロノクル・アシャー]]がパイロットで、彼曰く'''「全身がビームそのもの」'''らしい。見た目はドッゴーラと変わっていないが、全身を[[バリア]]で覆っており、敵の攻撃を防ぐだけでなく攻撃に利用可能で、その威力は'''「星さえも砕く」'''とか。
+
:[[クロノクル・アシャー]]がパイロットを務める。見た目は原型機のドッゴーラと変化はないが、全身を攻防一体のビーム[[バリア]]で覆っており、バリアによる体当たりの威力は'''「星さえも砕く」'''とか。クロノクルはこれを指し'''[[ガンダムAGE-FX|全身がビームそのもの]]'''と形容している。
 
:[[ウッソ・エヴィン]]の[[V2アサルトガンダム]]と交戦するが、ウッソの奇策によって'''「電子レンジに入れられたダイナマイト」'''と化してしまう。しかし、それでもしぶとく生き残っていた脅威の機体である。これに乗っていた時のクロノクルは[[マリア・ピァ・アーモニア|姉]]の死による怒りもあって、鬼神のような強さを発揮し、終始ウッソを圧倒した。
 
:[[ウッソ・エヴィン]]の[[V2アサルトガンダム]]と交戦するが、ウッソの奇策によって'''「電子レンジに入れられたダイナマイト」'''と化してしまう。しかし、それでもしぶとく生き残っていた脅威の機体である。これに乗っていた時のクロノクルは[[マリア・ピァ・アーモニア|姉]]の死による怒りもあって、鬼神のような強さを発揮し、終始ウッソを圧倒した。
  
6,420

回編集