差分

15 バイト除去 、 2013年6月30日 (日) 20:47
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== マット・レズナー(Matt Reznor) ==
 
== マット・レズナー(Matt Reznor) ==
 
*[[登場作品]]:[[鉄のラインバレル]]
 
*[[登場作品]]:[[鉄のラインバレル]]
*声優:-
+
*声優:---
 
*種族:地球人
 
*種族:地球人
 
*性別:男
 
*性別:男
*[[年齢]]:--歳
+
<!--
*身長:---cm
+
*[[年齢]]:
*体重:---kg
+
*身長:cm
 +
*体重:kg
 
*血液型:
 
*血液型:
 +
-->
 
*所属:[[加藤機関]]
 
*所属:[[加藤機関]]
*役職・称号など:加藤機関五番隊隊長
+
*役職:加藤機関五番隊隊長
 
*主な搭乗機:[[カガセオ]]⇒[[新型迅雷]]
 
*主な搭乗機:[[カガセオ]]⇒[[新型迅雷]]
 
*キャラクターデザイン:下口智裕(原作漫画版)
 
*キャラクターデザイン:下口智裕(原作漫画版)
   −
加藤機関の五番隊を率いる男。自称、『元神父』であり、頭部に特徴的な刺青を入れている。
+
[[加藤機関]]の五番隊を率いる男。自称、『元神父』であり、頭部に特徴的な刺青を入れている。<br/>
 
   
普段は沈着冷静な人物であり、[[デミトリー・マガロフ|デミトリー]]の無残な死に取り乱す沢渡を窘めていたことがある。その一方で戦いでは、嗜虐的な笑みを浮かながらカカゼオの火力を以て敵を殲滅せんとする好戦的な一面も覗かせる。
 
普段は沈着冷静な人物であり、[[デミトリー・マガロフ|デミトリー]]の無残な死に取り乱す沢渡を窘めていたことがある。その一方で戦いでは、嗜虐的な笑みを浮かながらカカゼオの火力を以て敵を殲滅せんとする好戦的な一面も覗かせる。
    
加藤機関による二点同時襲撃作戦の際は、ジャックと組んで[[ラインバレル]]の確保に向かう。しかし、ラインバレルは彼らの思惑を外れ、天児から浩一に託されて彼の許に召喚されており、待ち構えていた森次と交戦。カガセオの圧倒的火力で叩き潰そうとするも、次々と兵装を交換する[[ヴァーダント]]に翻弄され、撃墜。
 
加藤機関による二点同時襲撃作戦の際は、ジャックと組んで[[ラインバレル]]の確保に向かう。しかし、ラインバレルは彼らの思惑を外れ、天児から浩一に託されて彼の許に召喚されており、待ち構えていた森次と交戦。カガセオの圧倒的火力で叩き潰そうとするも、次々と兵装を交換する[[ヴァーダント]]に翻弄され、撃墜。
   −
その後はジャック共々[[JUDA]]に拘束されていたが、後に石神からヒトマキナの存在とその脅威を知らされ、[[新型迅雷]]で戦場に舞い戻る。特務室が機関に加わった後は再び五番隊隊長を務めているが、カガセオは修復されずそのままになっている。
+
その後はジャック共々[[JUDA]]に拘束されていたが、後に石神から[[ヒトマキナ]]の存在とその脅威を知らされ、[[新型迅雷]]で戦場に舞い戻る。特務室が機関に加わった後は再び五番隊隊長を務めているが、カガセオは修復されずそのままになっている。
    
アニメ版では登場せず、彼の代役となるキャラクターもいない。
 
アニメ版では登場せず、彼の代役となるキャラクターもいない。
38行目: 39行目:  
:同僚。原作ではあまり関わりはないが、UXのEDでは節操なく男を誘惑する彼女を一刀両断した。
 
:同僚。原作ではあまり関わりはないが、UXのEDでは節操なく男を誘惑する彼女を一刀両断した。
 
;[[中島宗美]]
 
;[[中島宗美]]
:原作漫画版では敵対するが後に共闘。
+
:原作では敵対するが後に共闘。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[ダミアン]]、[[カレン]]
 
;[[ダミアン]]、[[カレン]]
 
:UXのEDで加藤機関の一員となった。…が、任務中に温泉の話題に盛り上がってる二人に呆れたことも。
 
:UXのEDで加藤機関の一員となった。…が、任務中に温泉の話題に盛り上がってる二人に呆れたことも。
 +
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「私はクソ神父ではない 元、神父だ」
 
;「私はクソ神父ではない 元、神父だ」
50行目: 52行目:  
;「かかったな」<br/>「巨体故 接近しコクピットを捉えれば勝機があると見る 実に私の想像通りの動きだったな」<br/>「しかしお前は一つ見誤ったのだ! このカガセオがただの的ではなく 攻撃力を持った的だったというコトを!!」
 
;「かかったな」<br/>「巨体故 接近しコクピットを捉えれば勝機があると見る 実に私の想像通りの動きだったな」<br/>「しかしお前は一つ見誤ったのだ! このカガセオがただの的ではなく 攻撃力を持った的だったというコトを!!」
 
:同話、擱座したカガセオのコクピットを捕捉したヴァーダントを砲撃して。勝利を確信するが、帰って来たのは「'''やはりただの的だ'''」という無慈悲な宣告。この直後、カガセオはコクピットを直撃されて撃墜。皮肉にも最初の言葉通り見事に「命中」させられてしまったのであった……。
 
:同話、擱座したカガセオのコクピットを捕捉したヴァーダントを砲撃して。勝利を確信するが、帰って来たのは「'''やはりただの的だ'''」という無慈悲な宣告。この直後、カガセオはコクピットを直撃されて撃墜。皮肉にも最初の言葉通り見事に「命中」させられてしまったのであった……。
 +
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「お前こそ、心にもないコトを言って男を惑わせるな」
 
;「お前こそ、心にもないコトを言って男を惑わせるな」
56行目: 59行目:  
:上の続き、ヒューズがユリアンヌとくららをナンパしたのではと勘違いしたダミアンが阿戸呂村で女湯を覗き見したことを言及しようとした宗美に対して。
 
:上の続き、ヒューズがユリアンヌとくららをナンパしたのではと勘違いしたダミアンが阿戸呂村で女湯を覗き見したことを言及しようとした宗美に対して。
 
:なお、カレンが生きている場合は、その事を問い詰めようとしたが機転を利かせて「カレンと一緒に温泉に行こうか」といってカレンを喜ばせたダミアンにこの台詞をお見舞いしている。
 
:なお、カレンが生きている場合は、その事を問い詰めようとしたが機転を利かせて「カレンと一緒に温泉に行こうか」といってカレンを喜ばせたダミアンにこの台詞をお見舞いしている。
 +
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
;[[カガセオ]]
 
;[[カガセオ]]
61行目: 65行目:  
;[[シャングリラ]]
 
;[[シャングリラ]]
 
:『[[UX]]』では、本作の頭上から援護攻撃しているという設定。
 
:『[[UX]]』では、本作の頭上から援護攻撃しているという設定。
   
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
   
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力 -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力 -->
   
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
   
<!-- === チャットログ === -->
 
<!-- === チャットログ === -->
   
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
   
<!-- == リンク == -->
 
<!-- == リンク == -->
  
5,094

回編集