差分

36 バイト追加 、 2022年1月17日 (月) 19:02
218行目: 218行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*大破した主役ロボと入れ替わるように新たなロボが登場するのは過去のシリーズでも見られたが、本機の場合グレート合体は行わない為、立ち位置としては『伝説の勇者ダ・ガーン』(未参戦)のセブンチェンジャーや『[[勇者特急マイトガイン]]』の[[轟龍]]といった共闘もするライバルロボのほうがポジションは近いと言える。
+
*大破した主役ロボと入れ替わるようにグレート合体要員でもある新たなロボが登場するのは過去のシリーズでも見られたが本機の場合、グレート合体は行わない為、立ち位置としては『伝説の勇者ダ・ガーン』(未参戦)のセブンチェンジャーや『[[勇者特急マイトガイン]]』の[[轟龍]]といった共闘もするライバルロボのほうがポジションは近いと言える。
 
*タカラのPS用ゲーム『ブレイブサーガ2』に登場した際はTV版のみであったためスポット参戦にとどまっているのだが、[[天海護|護]]の「すごいロボット」発言を意識してか、味方のステータスが2桁代なのに対してキングジェイダーは余裕の3桁というバグかチートを疑われるようなぶっ壊れ性能になっていた。
 
*タカラのPS用ゲーム『ブレイブサーガ2』に登場した際はTV版のみであったためスポット参戦にとどまっているのだが、[[天海護|護]]の「すごいロボット」発言を意識してか、味方のステータスが2桁代なのに対してキングジェイダーは余裕の3桁というバグかチートを疑われるようなぶっ壊れ性能になっていた。
 
*シルバリオンハンマーの核摘出時の指の形が'''[[ランカ・リー|ある人物]]の決めポーズと同じ'''であるため、動画サイトなどではしばしばネタにされる。
 
*シルバリオンハンマーの核摘出時の指の形が'''[[ランカ・リー|ある人物]]の決めポーズと同じ'''であるため、動画サイトなどではしばしばネタにされる。
1,818

回編集