11行目: |
11行目: |
| ;[[機動戦士ガンダムSEED]] / [[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]] | | ;[[機動戦士ガンダムSEED]] / [[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]] |
| :基本的にスパロボで「地球連合軍」という名前で登場する組織は『SEED』シリーズの設定<ref>なお、『SEED』原作作中では[[地球連合]]全体を「連合」と呼称するのに対して、その軍部である地球連合軍は「'''地球軍'''」と呼ぶ場合が殆どである。</ref>。 | | :基本的にスパロボで「地球連合軍」という名前で登場する組織は『SEED』シリーズの設定<ref>なお、『SEED』原作作中では[[地球連合]]全体を「連合」と呼称するのに対して、その軍部である地球連合軍は「'''地球軍'''」と呼ぶ場合が殆どである。</ref>。 |
− | :[[宇宙世紀]]の「[[地球連邦軍|地球'''連邦軍''']]」と比べると、上層部が利権絡みで腐敗しているのは事実<ref>地球連合宇宙軍第八艦隊司令官のハルバートン提督がマリュー達に「利権絡みで役にも立たん事に予算を注ぎ込んでいる馬鹿な連中は! 戦場でどれだけの兵が死んでおるのかを数字でしか知らん!」と当時の地球連合軍最高司令部の幕僚達を批判している。</ref>のようだが、その反面で上層部が官僚主義・事なかれ主義的なイメージの強い地球連邦軍と比べると、自軍の被害をお構いなしに大量破壊兵器[[サイクロプス]]を作動させ自軍兵士と基地施設ごと敵軍を殲滅したり、核ミサイルを敵軍へ使用する事にも躊躇がないなど、敵軍の殲滅を優先するという過激な人物・思想が上下関わらず強く見られる。戦意の低い軍人といった人物はほぼ出てこない為、宇宙世紀の地球連邦軍と比較しても好戦的である。本作の[[ナチュラル]]と[[コーディネイター]]の対立が宇宙世紀の[[アースノイド]]と[[スペースノイド]]と比較して苛烈に描写されている。特に、相手を同じ人間と見做さない反コーディネイター団体[[ブルーコスモス]]の影響もあり、コーディネイター勢力の殲滅を躊躇わない等、過激な行動が多い<ref>もっとも、自分と異なる種への偏見や差別意識に関しては、[[プラント]]側も同様であるため、一概に[[地球連合]]側のみの問題であるとは言い難い。</ref>。 | + | :[[宇宙世紀]]の「[[地球連邦軍|地球'''連邦軍''']]」と比べると、上層部が利権絡みで腐敗しているのは事実<ref>地球連合宇宙軍第八艦隊司令官のハルバートン提督が[[マリュー・ラミアス|マリュー]]達に「利権絡みで役にも立たん事に予算を注ぎ込んでいる馬鹿な連中は! 戦場でどれだけの兵が死んでおるのかを数字でしか知らん!」と当時の地球連合軍最高司令部の幕僚達を批判している。</ref>のようだが、その反面で上層部が官僚主義・事なかれ主義的なイメージの強い地球連邦軍と比べると、自軍の被害をお構いなしに大量破壊兵器[[サイクロプス]]を作動させ自軍兵士と基地施設ごと敵軍を殲滅したり、[[メビウス|核ミサイルを敵軍へ使用する]]事にも躊躇がないなど、敵軍の殲滅を優先するという過激な人物・思想が上下関わらず強く見られる。戦意の低い軍人といった人物はほぼ出てこない為、宇宙世紀の地球連邦軍と比較しても好戦的である。本作の[[ナチュラル]]と[[コーディネイター]]の対立が宇宙世紀の[[アースノイド]]と[[スペースノイド]]と比較して苛烈に描写されている。特に、相手を同じ人間と見做さない反コーディネイター団体[[ブルーコスモス]]の影響もあり、コーディネイター勢力の殲滅を躊躇わない等、過激な行動が多い<ref>もっとも、自分と異なる種への偏見や差別意識に関しては、[[プラント]]側も同様であるため、一概に[[地球連合]]側のみの問題であるとは言い難い。</ref>。 |
| :また、連邦軍は一枚岩なイメージが強いが、連合軍は地球連合加盟国の軍隊を寄せ集めたイメージが強く、複数の国の軍隊が協力して[[ザフト]]と戦うエピソードは作中では明言はされていない<ref>地球連合軍のエルビス作戦時には[[アガメムノン級]]宇宙戦艦の艦名で各国の著名人の名称が出てくるため、連合宇宙軍の月面プトレマイオス基地所属の艦隊は各国の混成軍である可能性がある。</ref>。それどころか、最も大きな勢力を持つ[[大西洋連邦]]は他の陣営を使い捨ての駒のように扱い、[[アラスカ基地]]にて友軍であるユーラシア連邦の軍隊を囮に使い、大量破壊兵器[[サイクロプス]]で敵軍の[[ザフト]]もろとも消滅さえさせている<ref>囮部隊には[[アークエンジェル隊]]の様に大西洋連邦所属部隊も残されていたが、あくまでも軍上層部の意向で切り捨てられた部隊である。また、ユーラシア連邦側の被害は、アラスカ基地自爆後に大西洋連邦に対する発言力を喪失させる程の疲弊をもたらしているため、極めて甚大だったと思われる。『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]』では、それ故に大西洋連邦を明確に敵視しているユーラシア連邦の軍人も登場している。</ref>。 | | :また、連邦軍は一枚岩なイメージが強いが、連合軍は地球連合加盟国の軍隊を寄せ集めたイメージが強く、複数の国の軍隊が協力して[[ザフト]]と戦うエピソードは作中では明言はされていない<ref>地球連合軍のエルビス作戦時には[[アガメムノン級]]宇宙戦艦の艦名で各国の著名人の名称が出てくるため、連合宇宙軍の月面プトレマイオス基地所属の艦隊は各国の混成軍である可能性がある。</ref>。それどころか、最も大きな勢力を持つ[[大西洋連邦]]は他の陣営を使い捨ての駒のように扱い、[[アラスカ基地]]にて友軍であるユーラシア連邦の軍隊を囮に使い、大量破壊兵器[[サイクロプス]]で敵軍の[[ザフト]]もろとも消滅さえさせている<ref>囮部隊には[[アークエンジェル隊]]の様に大西洋連邦所属部隊も残されていたが、あくまでも軍上層部の意向で切り捨てられた部隊である。また、ユーラシア連邦側の被害は、アラスカ基地自爆後に大西洋連邦に対する発言力を喪失させる程の疲弊をもたらしているため、極めて甚大だったと思われる。『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]』では、それ故に大西洋連邦を明確に敵視しているユーラシア連邦の軍人も登場している。</ref>。 |
| :序盤では一応、[[キラ・ヤマト|キラ]]達が所属する陣営だったが、中盤での[[アークエンジェル隊]]や[[オーブ連合首長国|オーブ]]に対する所業から最終的に敵対勢力になった。 | | :序盤では一応、[[キラ・ヤマト|キラ]]達が所属する陣営だったが、中盤での[[アークエンジェル隊]]や[[オーブ連合首長国|オーブ]]に対する所業から最終的に敵対勢力になった。 |
− | ;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]] | + | :;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]] |
− | :『SEED』最終話から間をおき、[[ザフト兵|ザフト脱走兵]]が起こした[[ブレイク・ザ・ワールド]]をきっかけに、再び[[プラント]]と戦端を開く<ref>ただし、地球連合軍の大半は[[ブレイク・ザ・ワールド]]後の各地の復興にかかりきりであり、戦っているのはごく一部である(公式[[外伝]]の設定)。SEED DESTINY小説版2巻でもコープランドがジブリールへの黒海への派兵を断る際に「戦力は限られてるし、人員の問題も早々には……」と濁している。</ref>。 | + | ::『SEED』最終話から間をおき、[[ザフト兵|ザフト脱走兵]]が起こした[[ブレイク・ザ・ワールド]]をきっかけに、再び[[プラント]]と戦端を開く<ref>ただし、地球連合軍の大半は[[ブレイク・ザ・ワールド]]後の各地の復興にかかりきりであり、戦っているのはごく一部である(公式[[外伝]]の設定)。SEED DESTINY小説版2巻でもコープランドが[[ロード・ジブリール]]への黒海への派兵を断る際に「戦力は限られてるし、人員の問題も早々には……」と濁している。</ref>。 |
− | :大西洋連邦一国が悪役としてのイメージを更に強くしたせいか、前作ほど悪役のイメージを背負ってはおらず、全地球規模の組織故に戦乱に翻弄されて統制が取れないまま迷走していく描写が多い<ref>[[第1次連合・プラント大戦|前大戦]]でのしこりからか、[[大西洋連邦]]派とそれに反発するユーラシア西側勢力に分裂しており、後者を[[ザフト]]が支援する形を取っている。また、物語後半において[[プラント]]の指導者[[ギルバート・デュランダル]]が[[ロゴス]]の実態を暴露してからは、地球連合軍の指揮下から離脱してザフトに協力する連合軍部隊や艦艇が確認できる。</ref>。 | + | ::大西洋連邦一国が悪役としてのイメージを更に強くしたせいか、前作ほど悪役のイメージを背負ってはおらず、全地球規模の組織故に戦乱に翻弄されて統制が取れないまま迷走していく描写が多い<ref>[[第1次連合・プラント大戦|前大戦]]でのしこりからか、[[大西洋連邦]]派とそれに反発するユーラシア西側勢力に分裂しており、後者を[[ザフト]]が支援する形を取っている。また、物語後半において[[プラント]]の指導者[[ギルバート・デュランダル]]が[[ロゴス]]の実態を暴露してからは、地球連合軍の指揮下から離脱してザフトに協力する連合軍部隊や艦艇が確認できる。</ref>。 |
− | :最終的にはザフトと敵対を続けた地球連合軍ロゴス派は最高司令部の[[ヘブンズベース]]を失い、ダイダロス基地の軌道間全方位戦略砲[[レクイエム]]をザフトに制圧され、事実上敗戦に近い状況に追い詰められる。 | + | ::最終的にはザフトと敵対を続けた地球連合軍ロゴス派は最高司令部の[[ヘブンズベース]]を失い、ダイダロス基地の軌道間全方位戦略砲[[レクイエム]]をザフトに制圧され、事実上敗戦に近い状況に追い詰められる。 |
− | :プラントの指導者[[ギルバート・デュランダル]]が提唱した[[デスティニー・プラン]]を拒否する流れに呼応して、アルザッヘル[[月]]基地の地球連合軍艦隊が出撃したが、ザフトに鹵獲されたレクイエムを撃ち込まれ、艦隊もろとも宇宙最大拠点アルザッヘルを殲滅されてしまい、月面戦力がほぼ壊滅する。しかし、残存した地球連合軍艦隊は[[クライン派]]に合流し、ザフトへの抵抗を続け、[[メサイア]]陥落とデスティニー・プラン阻止の一翼を担った。 | + | ::プラントの指導者[[ギルバート・デュランダル]]が提唱した[[デスティニー・プラン]]を拒否する流れに呼応して、アルザッヘル[[月]]基地の地球連合軍艦隊が出撃したが、ザフトに鹵獲されたレクイエムを撃ち込まれ、艦隊もろとも宇宙最大拠点アルザッヘルを殲滅されてしまい、月面戦力がほぼ壊滅する。しかし、残存した地球連合軍艦隊は[[クライン派]]に合流し、ザフトへの抵抗を続け、[[メサイア]]陥落とデスティニー・プラン阻止の一翼を担った。 |
− | :最高司令部の陥落と再び宇宙戦力の大部分の損耗、再軍備を支える軍産複合体[[ロゴス]]の[[企業|グローバルカンパニー]]の崩壊等、戦後は組織維持に難題を抱えていると思われるが、公式[[外伝]][[漫画]]『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 天空の皇女』によると、[[第2次連合・プラント大戦|二度目の大戦]]終了後も地球連合軍は存続しており、ある程度の戦力回復も達成した模様。 | + | ::最高司令部の陥落と再び宇宙戦力の大部分の損耗、再軍備を支える軍産複合体[[ロゴス]]の[[企業|グローバルカンパニー]]の崩壊等、戦後は組織維持に難題を抱えていると思われるが、公式[[外伝]][[漫画]]『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 天空の皇女』によると、[[第2次連合・プラント大戦|二度目の大戦]]終了後も地球連合軍は存続しており、ある程度の戦力回復も達成した模様。 |
− | ;[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]] | + | :;[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]] |
− | :ブレイク・ザ・ワールドによる災害の被害状況の確認や救助活動、機能を維持している基地からの物資運搬に奔走。また、混乱に乗じて無差別に暴れるコーディネイター系[[テロリスト]]に応戦する姿が描かれる。 | + | ::ブレイク・ザ・ワールドによる災害の被害状況の確認や救助活動、機能を維持している基地からの物資運搬に奔走。また、混乱に乗じて無差別に暴れるコーディネイター系[[テロリスト]]に応戦する姿が描かれる。 |
− | :本編では[[核ミサイル|核]]を撃ったり、都市を焼き払ったりと悪役じみた描写が多い地球連合軍だが、本作では社会や市民を守る軍隊の責務を果たしている姿も描かれる。もっとも、[[ファントムペイン]]の暗躍ぶりは相変わらずで、コーディネイター系キャンプでの虐殺やDSSDトロヤステーションへの無差別攻撃など、地球連合軍の暗部も描かれる。 | + | ::本編では[[核ミサイル|核]]を撃ったり、[[デストロイガンダム|都市を焼き払ったり]]と悪役じみた描写が多い地球連合軍だが、本作では社会や市民を守る軍隊の責務を果たしている姿も描かれる。もっとも、[[ファントムペイン]]の暗躍ぶりは相変わらずで、コーディネイター系キャンプでの虐殺やDSSDトロヤステーションへの無差別攻撃など、地球連合軍の暗部も描かれる。 |
| ;[[機動戦艦ナデシコ]] | | ;[[機動戦艦ナデシコ]] |
| :TV版では陸軍・海軍・空軍・そして宇宙軍の4種類が存在している。[[蜥蜴戦争]]では宇宙軍が幅を利かせ、残る三軍は冷遇傾向にあった。 | | :TV版では陸軍・海軍・空軍・そして宇宙軍の4種類が存在している。[[蜥蜴戦争]]では宇宙軍が幅を利かせ、残る三軍は冷遇傾向にあった。 |
− | :『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-|劇場版 機動戦艦ナデシコ]]』では連合宇宙軍を除く三軍を統合し、[[木連]]の将兵を迎え入れ、統合軍を創設した。 | + | :『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-|劇場版 機動戦艦ナデシコ]]』では連合宇宙軍([[ホシノ・ルリ]]他[[ナデシコB]]クルーはここ所属)を除く三軍を統合し、[[木連]]の将兵を迎え入れ、'''統合軍'''を創設した。しかし、一枚岩ではない点を見抜かれ、木連過激派に賛同する反連合主義者たちが裏切って[[火星の後継者]]に合流してしまった。 |
| ;[[宇宙の騎士テッカマンブレード]] | | ;[[宇宙の騎士テッカマンブレード]] |
| :上述のように原作中の名称は「連合防衛軍」。ダメな首脳陣と、人格に問題のある[[コルベット]]のせいで、[[スペースナイツ]]の面々からは余り良い印象は持たれていない。 | | :上述のように原作中の名称は「連合防衛軍」。ダメな首脳陣と、人格に問題のある[[コルベット]]のせいで、[[スペースナイツ]]の面々からは余り良い印象は持たれていない。 |
| :中盤、コルベットが発射させたフェルミオンミサイルを止めるためとはいえ、'''[[テッカマンブレード|ブレード]]がハイコートボルテッカでミサイルを撃ち落した際の巻き添えで壊滅した。''' | | :中盤、コルベットが発射させたフェルミオンミサイルを止めるためとはいえ、'''[[テッカマンブレード|ブレード]]がハイコートボルテッカでミサイルを撃ち落した際の巻き添えで壊滅した。''' |
− | ;[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]] | + | :;[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]] |
− | :第二オービタルリングの建造で[[テッカマン|素体テッカマン]]を強制徴用した挙句に見せしめに素体テッカマンの子供を殺害した事で「プラハの黒い九月」事件の暴動に発展させる。さらにはプラハに反応弾を撃ち込むという凶行によって素体テッカマンを皆殺しにしたりする等、前作より印象が悪くなっている。 | + | ::第二オービタルリングの建造で[[テッカマン|素体テッカマン]]を強制徴用した挙句に見せしめに素体テッカマンの子供を殺害した事で「プラハの黒い九月」事件の暴動に発展させる。さらにはプラハに反応弾を撃ち込むという凶行によって素体テッカマンを皆殺しにしたりする等、前作より印象が悪くなっている。 |
− | :この時点では[[ナターシャ・パブロチワ|ナターシャ]]の父親が軍のトップとなっている。 | + | ::この時点では[[ナターシャ・パブロチワ|ナターシャ]]の父親が軍のトップとなっている。 |
| ;[[機甲戦記ドラグナー]] | | ;[[機甲戦記ドラグナー]] |
| :作品の性格から言っても、ほぼ[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]における[[地球連邦軍]]に近いイメージ。 | | :作品の性格から言っても、ほぼ[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]における[[地球連邦軍]]に近いイメージ。 |
− | :ただし、敵組織の[[ギガノス帝国]]が地球の腐敗を憂いて反乱を起こした割には地球連邦軍や他作品の正規軍と比べると良識のある人物が多い印象。中盤まではギガノスに押されていたが、[[ドラグーン]]の登場で戦局を逆転させる。 | + | :ただし、敵組織の[[ギガノス帝国]]が地球の腐敗を憂いて反乱を起こした割には、地球連邦軍や他作品の正規軍と比べると良識のある人物が多い印象(作中で描写されているシーンが局地戦が多く、[[ケーン・ワカバ|主人公]]達の上官も割と常識的な人が多かったことも原因の一つ)。中盤まではギガノスに押されていたが、[[ドラグーン]]の登場で戦局を逆転させる。 |
| ;[[伝説巨神イデオン]] | | ;[[伝説巨神イデオン]] |
| :こちらも宇宙世紀ガンダムシリーズの地球連邦軍に似たイメージだが、実際には[[イデオン]]と[[バッフ・クラン]]軍の壮絶な戦いに巻き込まれて敗北を続ける立場でしかない。また、「やられ役だが、国力を背景にした物量で敵軍を押し返す」といった組織でもない<ref>[[小説|小説版]]『[[伝説巨神イデオン]]』での記載だが、大規模な戦争も無い時代において軍幹部達は、自分達の私腹を肥やす事と、艦船等の維持整備の予算獲得にしか職務を全うしないという、完全な官僚的組織となり下がっている。</ref>。 | | :こちらも宇宙世紀ガンダムシリーズの地球連邦軍に似たイメージだが、実際には[[イデオン]]と[[バッフ・クラン]]軍の壮絶な戦いに巻き込まれて敗北を続ける立場でしかない。また、「やられ役だが、国力を背景にした物量で敵軍を押し返す」といった組織でもない<ref>[[小説|小説版]]『[[伝説巨神イデオン]]』での記載だが、大規模な戦争も無い時代において軍幹部達は、自分達の私腹を肥やす事と、艦船等の維持整備の予算獲得にしか職務を全うしないという、完全な官僚的組織となり下がっている。</ref>。 |