差分

364行目: 364行目:  
|-
 
|-
 
! rowspan="5" | [[機獣創世記ゾイドジェネシス]]
 
! rowspan="5" | [[機獣創世記ゾイドジェネシス]]
| ランスタッグ量産型 ||  
+
| ランスタッグ量産型 || [[ソードウルフクラッシャー]]の攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| モルガキャノリー(ラ・ムゥ機) || rowspan="4" | 無敵団団員搭乗機
+
| モルガキャノリー(ラ・ムゥ機) || rowspan="4" | [[モルガキャノリー]](ア・カン)の攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
 
| モルガキャノリー(ゴトシ機)
 
| モルガキャノリー(ゴトシ機)
378行目: 378行目:  
|-
 
|-
 
! rowspan="7" | [[SSSS.GRIDMAN]]
 
! rowspan="7" | [[SSSS.GRIDMAN]]
| マックスグリッドマン ||  
+
| マックスグリッドマン || [[グリッドマン]]の攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| バスターグリッドマン ||  
+
| バスターグリッドマン || [[グリッドマン]]の攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| スカイグリッドマン ||  
+
| スカイグリッドマン || [[グリッドマン]]の攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| 電光超人グリッドマン ||  
+
| 電光超人グリッドマン || [[フルパワーグリッドマン]]の攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| バスターアンチ ||  
+
| バスターアンチ || [[アンチ]]の攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| スカイアンチ ||  
+
| スカイアンチ || [[アンチ]]の攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| [[ナナシ (SSSS.GRIDMAN)|ナナシA]] ||  
+
| [[ナナシ (SSSS.GRIDMAN)|ナナシA]] || 『30』でユニットアイコンのみ登場
 
|-
 
|-
 
! rowspan="10" | [[鉄のラインバレル]]
 
! rowspan="10" | [[鉄のラインバレル]]
| [[アルマ (機体)|アルマ (自衛隊用)]] ||  
+
| [[アルマ (機体)|アルマ (自衛隊用)]] || 『L』でユニットアイコンのみ登場
 
|-
 
|-
| [[ヴァーダント]]長距離支援仕様 ||
+
| [[ヴァーダント]]長距離支援仕様 || 攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| ヴァーダント近接戦仕様 ||
+
| [[ヴァーダント]]近接戦仕様 || 攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| ヴァーダント中距離支援仕様 ||
+
| [[ヴァーダント]]中距離支援仕様 || 攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| [[シャングリラ (ラインバレル)]] ||  
+
| [[シャングリラ (ラインバレル)]] ||
 
|-
 
|-
| [[ハインド・カインド]](長距離砲装備形態) ||
+
| [[ハインド・カインド]](長距離砲装備形態) || 攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| [[プリテンダー]](飛行形態) ||
+
| [[プリテンダー]](飛行形態) || 攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| [[グラン・ネイドル]](コンバッティブモード)||
+
| [[グラン・ネイドル]](コンバッティブモード)|| 攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| パルド ||
+
| パルド || [[ペインキラー]]の攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| ロック ||
+
| ロック || [[ペインキラー]]の攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
 
! rowspan="6" | [[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]
 
! rowspan="6" | [[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]
| [[ヴィルキス]](フライトモード)<br />ヴィルキス(アリエル・モード)<br />ヴィルキス(ミカエル・モード)<br />ヴィルキス(ウリエル・モード)<br />ヴィルキス(最終決戦仕様) ||  
+
| [[ヴィルキス]](フライトモード)<br />ヴィルキス(アリエル・モード)<br />ヴィルキス(ミカエル・モード)<br />ヴィルキス(ウリエル・モード)<br />ヴィルキス(最終決戦仕様) || 攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| [[焔龍號]](収斂時空砲モード) ||  
+
| [[焔龍號]](収斂時空砲モード) || 攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
 
| アーキバス ゾーラ・カスタム ||  
 
| アーキバス ゾーラ・カスタム ||  
 
|-
 
|-
| [[クレオパトラ]](アリエル・モード) ||  
+
| [[クレオパトラ]](アリエル・モード) || 攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| [[テオドーラ]](ミカエル・モード) ||  
+
| [[テオドーラ]](ミカエル・モード) || 攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
 
| [[ヒステリカ]](ウリエル・モード) ||  
 
| [[ヒステリカ]](ウリエル・モード) ||  
 
|-
 
|-
 
! rowspan="4" | [[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]
 
! rowspan="4" | [[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]
| セラヴィーガンダムII ||
+
| セラヴィーガンダムII || [[ラファエルガンダム]]の攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| [[ダブルオークアンタ]](クアンタムモード)||
+
| [[ダブルオークアンタ]](クアンタムモード)|| 攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| [[ガンダムハルート]](マルートモード)||
+
| [[ガンダムハルート]](マルートモード)|| 攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| [[ブレイヴ]](一般機)||
+
| [[ブレイヴ]](一般機)|| [[ブレイヴ]]指揮官機の攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
 
! rowspan="4" | [[ゲッターロボG]]
 
! rowspan="4" | [[ゲッターロボG]]
| メカ輪魔鬼 || rowspan="4" | [[合体百鬼ロボット]]構成メカ
+
| メカ輪魔鬼 || rowspan="4" | [[合体百鬼ロボット]]構成メカ。攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
 
| メカ闇虫鬼
 
| メカ闇虫鬼
445行目: 445行目:  
|-
 
|-
 
! rowspan="2" | [[交響詩篇エウレカセブン]]
 
! rowspan="2" | [[交響詩篇エウレカセブン]]
| スカイフィッシュ ||  
+
| スカイフィッシュ || ユニットアイコンのみ登場
 
|-
 
|-
| 白鳥号 ||  
+
| 白鳥号 || ユニットアイコンのみ登場
 
|-
 
|-
 
! rowspan="7" | [[鋼鉄神ジーグ]]
 
! rowspan="7" | [[鋼鉄神ジーグ]]
| 雷鋼馬 ||  
+
| 雷鋼馬 || ユニットアイコンのみ登場
 
|-
 
|-
 
| サイボーグ宙(鋼鉄神ジーグ) || [[サイボーグ宙]]と実質同じ
 
| サイボーグ宙(鋼鉄神ジーグ) || [[サイボーグ宙]]と実質同じ
456行目: 456行目:  
| ミッチー2号 ||  
 
| ミッチー2号 ||  
 
|-
 
|-
| バルバジーグ ||  
+
| バルバジーグ || [[鋼鉄ジーグ (新)]]の攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
| ビルドエンジェル(身堂機) || rowspan="2" | ビルドエンジェル隊隊員機
+
| ビルドエンジェル(身堂機) || rowspan="2" | [[ビルドエンジェル]]の攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
 
| ビルドエンジェル(早乙女機)
 
| ビルドエンジェル(早乙女機)
472行目: 472行目:  
| [[サザーランド]]・エア
 
| [[サザーランド]]・エア
 
|-
 
|-
| [[蜃気楼]](フォートレスモード)||
+
| [[蜃気楼]](フォートレスモード)|| 攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
 
! rowspan="2" | [[コードギアス 復活のルルーシュ]]
 
! rowspan="2" | [[コードギアス 復活のルルーシュ]]
| [[真母衣波|真母衣波 壱式]]||
+
| [[真母衣波|真母衣波 壱式]]|| 『30』でユニットアイコンのみ登場
 
|-
 
|-
| [[真母衣波|真母衣波 零式]]||
+
| [[真母衣波|真母衣波 零式]]|| 『30』でユニットアイコンのみ登場
 
|-
 
|-
 
! rowspan="1" | [[コードギアス 亡国のアキト]]
 
! rowspan="1" | [[コードギアス 亡国のアキト]]
| [[アレクサンダ]](インセクトモード)||
+
| [[アレクサンダ]](インセクトモード)|| 攻撃演出で登場
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}