差分

サイズ変更なし 、 2022年1月2日 (日) 21:27
49行目: 49行目:  
:一方で、融合能力を他の世界でもワールド2でもほとんど使っていないことから、本当に侵略するつもりがあるのか自軍から疑問に思われる場面も。
 
:一方で、融合能力を他の世界でもワールド2でもほとんど使っていないことから、本当に侵略するつもりがあるのか自軍から疑問に思われる場面も。
 
;[[スーパーロボット大戦30]]
 
;[[スーパーロボット大戦30]]
:本編の10年前にインベーダーとの月面戦争が勃発している。また、Zシリーズ同様の「飢える破壊魔」という呼称が使われている。今回の早乙女博士は反乱の時点で完全に死亡しており、コーウェンとスティンガーは登場すらしない。
+
:本編の10年前にインベーダーとの月面戦争が勃発している。また、Zシリーズ同様の「飢える破壊魔」という呼称が使われている。本作の早乙女博士は反乱の時点で完全に死亡しており、コーウェンとスティンガーは登場すらしない。
    
== ユニット ==
 
== ユニット ==
1,330

回編集