差分

723 バイト追加 、 2013年6月21日 (金) 07:52
編集の要約なし
42行目: 42行目:  
:プリズム・ファントム『モードD』を起動してから、サーバントを先行させつつ敵機に接近し、サーバントと自機のガトリング砲で蜂の巣にするコンビネーション攻撃。無数の弾丸を装甲に撃ち込む事で装甲をボロボロにしているのか、装甲をダウンさせる特殊効果を持つ。ASソレアレスの『ガトリング・テンペスト』と比べると装弾数が1発増えて6発になっている為、[[Bセーブ]]による効果がプラス2発からプラス3発へと強化される。
 
:プリズム・ファントム『モードD』を起動してから、サーバントを先行させつつ敵機に接近し、サーバントと自機のガトリング砲で蜂の巣にするコンビネーション攻撃。無数の弾丸を装甲に撃ち込む事で装甲をボロボロにしているのか、装甲をダウンさせる特殊効果を持つ。ASソレアレスの『ガトリング・テンペスト』と比べると装弾数が1発増えて6発になっている為、[[Bセーブ]]による効果がプラス2発からプラス3発へと強化される。
 
;ルス・バイラリーナ・バイレ
 
;ルス・バイラリーナ・バイレ
:プリズム・ファントム『モードL』を起動し、サーバントに自機の映像をかぶせ『実際に攻撃してくる分身』として、本体とコンビネーションを仕掛ける技。ガトリングを撃ち、ソル・レザーと実体刃で切り刻む。この技で止めを刺す場合、ソル・フェンサーを大剣状にして敵機を一刀両断するフィニッシュが追加される。
+
:プリズム・ファントム『モードL』を起動し、サーバントに自機の映像をかぶせ『実際に攻撃してくる分身』として、本体とコンビネーションを仕掛ける技。ガトリングを撃ち、ソル・レザーと実体刃で切り刻む。この技で止めを刺す場合、ソル・フェンサーを大剣状にして敵機を一刀両断するフィニッシュが追加される。スペイン語でルスは「光」、バイラリーナは「(バレエの)踊り子」、バイレは「踊り」を意味する。意訳すれば「光の舞」といったところか。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
56行目: 56行目:  
:ASソレアレスから引き続き[[飛行]]可能だが、ツイン[[テスラ・ドライブ]]を搭載した為、[[ASソレアレス]]とは違い、空の地形適応がAになり、戦いやすくなっている。
 
:ASソレアレスから引き続き[[飛行]]可能だが、ツイン[[テスラ・ドライブ]]を搭載した為、[[ASソレアレス]]とは違い、空の地形適応がAになり、戦いやすくなっている。
 
<!-- == 対決・名場面など == -->
 
<!-- == 対決・名場面など == -->
 +
 +
=== 機体BGM ===
 +
;「INVISIBLE AS.」
 +
力強くも打楽器に押され主旋律が細いCRYING SURVIVORと打って変わって、賑やかで明るくもどこか物悲しい旋律が特徴的。<br/>所々に挿まれるフラメンコ・カスタネットにタンバリンも加え、ますます情熱的になっている。<br/>復讐に凝り固まり孤独だったセレーナが新たな仲間と戦う意味を見出していった喜びが見事に表現されており、第3次αでも人気が高い一曲。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
54

回編集