差分

18 バイト追加 、 2022年2月11日 (金) 20:55
58行目: 58行目:  
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
:TV版設定。担当声優の高野直子氏は、今作でスパロボ初参加。[[ナデシコ]]の[[サブパイロット]]として初登録され[[精神コマンド]]が使える。最初から[[努力]]と[[応援]]を使えるので経験値稼ぎがメイン。最後に[[激励]]を覚えるが、[[気合]]持ちが誰もおらず必要[[気力]]の高いナデシコでは自分に使うのもあり。
+
:TV版設定で音声初収録。担当声優の高野直子氏は、今作でスパロボ初参加。[[ナデシコ]]の[[サブパイロット]]として初登録され[[精神コマンド]]が使える。最初から[[努力]]と[[応援]]を使えるので経験値稼ぎがメイン。最後に[[激励]]を覚えるが、[[気合]]持ちが誰もおらず必要[[気力]]の高いナデシコでは自分に使うのもあり。
 
:原作と同じ理由で[[木連]]を擁護し、「'''木連の人間は[[異星人]]ではない'''」という理由で戦いを拒否するが、それまでの間'''異星人ではない[[ネオ・ジオン]]とはずっと戦闘していた'''という矛盾点があるため、彼女の言動が詭弁にしか聞こえなかったプレイヤーもいたであろう。ひょっとして、[[ティターンズ]]並の[[アースノイド|地球至上主義者]]なのだろうか。
 
:原作と同じ理由で[[木連]]を擁護し、「'''木連の人間は[[異星人]]ではない'''」という理由で戦いを拒否するが、それまでの間'''異星人ではない[[ネオ・ジオン]]とはずっと戦闘していた'''という矛盾点があるため、彼女の言動が詭弁にしか聞こえなかったプレイヤーもいたであろう。ひょっとして、[[ティターンズ]]並の[[アースノイド|地球至上主義者]]なのだろうか。
  
31,849

回編集