1行目: |
1行目: |
| '''魔法'''とは、不可思議な力をもって、人智を超えた現象を起こす御業を指していう言葉。「魔術」とも呼ばれる。 | | '''魔法'''とは、不可思議な力をもって、人智を超えた現象を起こす御業を指していう言葉。「魔術」とも呼ばれる。 |
| | | |
− | == 概要 == | + | ==概要== |
| 古くは[[宗教|仏教]]の「マーラ(魔)」に由来する邪悪な術法という語彙だが、下って中世には僧・山伏の異能として「魔法、飯綱の法、愛宕の法」などと並べたり、[[忍者]]の神出鬼没ぶりを「霞を以って魔法を使う」と表現するような例もある。 | | 古くは[[宗教|仏教]]の「マーラ(魔)」に由来する邪悪な術法という語彙だが、下って中世には僧・山伏の異能として「魔法、飯綱の法、愛宕の法」などと並べたり、[[忍者]]の神出鬼没ぶりを「霞を以って魔法を使う」と表現するような例もある。 |
| | | |
12行目: |
12行目: |
| また、常人には真似できないようなことをやってのけることを「魔法」と比喩表現することもある。『[[マクロスシリーズ]]』の[[歌]]の力、『[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]』の[[螺旋力]]等、その内実はほぼ魔法・超能力と言って差し支えないがディテールに個性を付けたものが核となる作品の中では、メタ発言のフレーズとしても用いられ易い。 | | また、常人には真似できないようなことをやってのけることを「魔法」と比喩表現することもある。『[[マクロスシリーズ]]』の[[歌]]の力、『[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]』の[[螺旋力]]等、その内実はほぼ魔法・超能力と言って差し支えないがディテールに個性を付けたものが核となる作品の中では、メタ発言のフレーズとしても用いられ易い。 |
| | | |
− | == 魔法が登場する作品 == | + | ==魔法が登場する作品== |
| ;[[魔法のプリンセス ミンキーモモ]] | | ;[[魔法のプリンセス ミンキーモモ]] |
| :夢の国の住人であるモモが使用する。 | | :夢の国の住人であるモモが使用する。 |
50行目: |
50行目: |
| :[[ゼンカイマジーヌ]]のモチーフに、魔法をメインに扱う『魔法戦隊マジレンジャー』(SRW未参戦)が抜擢されているため、マジーヌは機械生命体ながら魔法が使える。 | | :[[ゼンカイマジーヌ]]のモチーフに、魔法をメインに扱う『魔法戦隊マジレンジャー』(SRW未参戦)が抜擢されているため、マジーヌは機械生命体ながら魔法が使える。 |
| | | |
− | === 魔法に類似する力が登場する作品 === | + | ===魔法に類似する力が登場する作品=== |
| 「[[超能力]]」として登場する作品は該当ページ参照。 | | 「[[超能力]]」として登場する作品は該当ページ参照。 |
| ;[[新世紀エヴァンゲリオン]] | | ;[[新世紀エヴァンゲリオン]] |
62行目: |
62行目: |
| :同作では[[ノーマ]]ではない多くの人々が[[マナ]]を扱う事ができ、さながら魔法のように視聴者には映るが、これは実のところ非常に高度な科学に基づいたものであり、言うなれば'''「高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない」'''という言葉を分かりやすく表現したものといえる。 | | :同作では[[ノーマ]]ではない多くの人々が[[マナ]]を扱う事ができ、さながら魔法のように視聴者には映るが、これは実のところ非常に高度な科学に基づいたものであり、言うなれば'''「高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない」'''という言葉を分かりやすく表現したものといえる。 |
| | | |
− | === 魔法、それに類似する力をスパロボオリジナルキャラ、機体が所持している版権シリーズ === | + | ===魔法、それに類似する力をスパロボオリジナルキャラ、機体が所持している版権シリーズ=== |
| ;[[αシリーズ]] | | ;[[αシリーズ]] |
| :上記の[[ゼ・バルマリィ帝国]]の機体の他、[[ベルゲルミル]]は勾玉を射出して太極図を描いての攻撃がある。 | | :上記の[[ゼ・バルマリィ帝国]]の機体の他、[[ベルゲルミル]]は勾玉を射出して太極図を描いての攻撃がある。 |
82行目: |
82行目: |
| :運用機体も魔法を増幅させるためのもので、主人公機の武装が全て魔法であるなど、シリーズでも特に魔法との関わりが深い。 | | :運用機体も魔法を増幅させるためのもので、主人公機の武装が全て魔法であるなど、シリーズでも特に魔法との関わりが深い。 |
| | | |
− | == 魔法(個別コマンド) == | + | ==魔法(個別コマンド)== |
| 一部の作品では個別コマンドとして「魔法」が存在し、『[[スーパーロボット大戦NEO]]』では[[リュープリースト・バウルス|バウルス]]が「風の盾(防御魔法)」「治癒の奇跡(回復魔法)」を、『[[スーパーロボット大戦T]]』では[[空神ウィンダム]]が「防りの風(防御)」「癒しの風(回復)」「戒めの風(敵ステータスダウン)」を使用できる。 | | 一部の作品では個別コマンドとして「魔法」が存在し、『[[スーパーロボット大戦NEO]]』では[[リュープリースト・バウルス|バウルス]]が「風の盾(防御魔法)」「治癒の奇跡(回復魔法)」を、『[[スーパーロボット大戦T]]』では[[空神ウィンダム]]が「防りの風(防御)」「癒しの風(回復)」「戒めの風(敵ステータスダウン)」を使用できる。 |
| | | |
| なお[[リューメイジ・マジドーラ|マジ]][[リューウィザード・マジドーラ|ドーラ]]、[[炎神レイアース]]、[[海神セレス]]の魔法は一切が攻撃魔法である為全て[[武器]]扱いであり、[[リューハイプリースト・バウルス]]の「雷の魔法」、空神ウィンダムの「碧の疾風」「碧の旋風」も同じく武器扱いである。 | | なお[[リューメイジ・マジドーラ|マジ]][[リューウィザード・マジドーラ|ドーラ]]、[[炎神レイアース]]、[[海神セレス]]の魔法は一切が攻撃魔法である為全て[[武器]]扱いであり、[[リューハイプリースト・バウルス]]の「雷の魔法」、空神ウィンダムの「碧の疾風」「碧の旋風」も同じく武器扱いである。 |
| | | |
− | == 関連人物 == | + | ==関連人物== |
− | === 魔法を使用する人物 === | + | ===魔法を使用する人物=== |
| ;[[バラオ]]、[[ベロスタン]] | | ;[[バラオ]]、[[ベロスタン]] |
| :[[妖魔帝国]]の帝王と、その祭祀長。ベロスタンの呪文に呼応したバラオの力により[[化石獣]]に生命が宿る。 | | :[[妖魔帝国]]の帝王と、その祭祀長。ベロスタンの呪文に呼応したバラオの力により[[化石獣]]に生命が宿る。 |
116行目: |
116行目: |
| :『[[新サクラ大戦]]』の[[ヒロイン]]の1人。魔術書を使った「重魔導」の継承者。前述した通り、これまでの『サクラ』の世界では魔法という単語は劇中では殆ど使われず魔術の使用者も敵方に偏っていたが、クラリスはプロフィールに魔術の使用者とハッキリと明記された初めてのメインキャラクターとなる。 | | :『[[新サクラ大戦]]』の[[ヒロイン]]の1人。魔術書を使った「重魔導」の継承者。前述した通り、これまでの『サクラ』の世界では魔法という単語は劇中では殆ど使われず魔術の使用者も敵方に偏っていたが、クラリスはプロフィールに魔術の使用者とハッキリと明記された初めてのメインキャラクターとなる。 |
| ;[[ゼンカイマジーヌ]] | | ;[[ゼンカイマジーヌ]] |
− | :先述の通り、モチーフ元が魔法を使う影響で変身後のマジーヌも魔法を使える。ただ、モチーフであるマジレンジャーが魔法に何らかの誓約を持っているのに対し、マジーヌにそういうものはないため、「ヌヌヌマジーヌ!」<ref>[https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/character/magine.html テレビ朝日公式サイト]より。表記揺れ多数。『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では「ヌヌヌ・マジーヌ!」。</ref>の呪文で'''本当に何でもできてしまう。''' | + | :先述の通り、モチーフ元が魔法を使う影響で変身後のマジーヌも魔法を使える。ただ、モチーフであるマジレンジャーが魔法に何らかの誓約を持っているのに対し、マジーヌにそういうものはないため、「ヌヌヌマジーヌ!」<ref>[https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/character/magine.html テレビ朝日公式サイト]より。表記揺れ多数。『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では「ヌヌヌ・マジーヌ!」。</ref>の呪文で'''本当に何でもできてしまう'''。 |
| ;[[騎操士]] | | ;[[騎操士]] |
| :魔法を用いて運用される[[幻晶騎士]]のパイロットである騎操士も、養成段階で魔法を必修科目としている。幻晶騎士に乗ることを夢見ていた[[エルネスティ・エチェバルリア]]もまた、その夢を果たす為に変態的な努力を重ね、魔法面でも頭角を現した。 | | :魔法を用いて運用される[[幻晶騎士]]のパイロットである騎操士も、養成段階で魔法を必修科目としている。幻晶騎士に乗ることを夢見ていた[[エルネスティ・エチェバルリア]]もまた、その夢を果たす為に変態的な努力を重ね、魔法面でも頭角を現した。 |
126行目: |
126行目: |
| :「'''ドグマ'''」と呼ばれる魔法を使用する。 | | :「'''ドグマ'''」と呼ばれる魔法を使用する。 |
| | | |
− | === 魔法に関した[[異名]]を持つ人物 === | + | ===魔法に関した[[異名]]を持つ人物=== |
| + | ;[[ホロニックローダー]]のパイロット |
| + | :機体制御担当者を「'''ウィザード'''」と呼ぶ。 |
| ;[[カミナギ・リョーコ]] | | ;[[カミナギ・リョーコ]] |
| :ウィザードの中でも優れた資質を持つ「'''ウィッチ'''」である。 | | :ウィザードの中でも優れた資質を持つ「'''ウィッチ'''」である。 |
132行目: |
134行目: |
| :並外れたハッキング能力を持つことから「'''魔法'''少女」と自称する。 | | :並外れたハッキング能力を持つことから「'''魔法'''少女」と自称する。 |
| | | |
− | == 関連項目 == | + | ==関連項目== |
| ;[[魔術師]] | | ;[[魔術師]] |
| :魔術を使う者の呼称。 | | :魔術を使う者の呼称。 |
142行目: |
144行目: |
| :ゲーム作品において魔法を使用した際に消費されるリソース。『UX』や『BX』で魔法を使用する機体において、[[EN]]の代わりに採用されている。 | | :ゲーム作品において魔法を使用した際に消費されるリソース。『UX』や『BX』で魔法を使用する機体において、[[EN]]の代わりに採用されている。 |
| | | |
− | == 余談 == | + | ==余談== |
− | *SRWでは旧来[[精神コマンド]]を説明する上で「RPGでいうところの魔法のようなもの」と喩えとして言われてきた。いわば「バフ(デバフ)効果」としての表現なのだと思われるが、上述した通り今となっては(本来の意味での)魔法が存在する作品もいくつも参戦しており、そうすると「魔法のようなもの」が「魔法」と同時に存在するようになってしまうため、この表現は微妙なものになったと言える。 | + | *SRWでは旧来[[精神コマンド]]を説明する上で「RPGでいうところの魔法のようなもの」と喩えとして言われてきた。いわば「バフ(デバフ)効果」としての表現、あるいは「回復手段が限られるリソースの消費」としての表現なのだと思われるが、上述した通り今となっては(本来の意味での)魔法が存在する作品もいくつも参戦しており、そうすると「魔法のようなもの」が「魔法」と同時に存在するようになってしまうため、この表現は微妙なものになったと言える。 |
| **現行のシリーズにおいて「[[激怒]]」のような敵にダメージを与えるコマンドが採用されていないことも、これを助長することになったものと思われる。 | | **現行のシリーズにおいて「[[激怒]]」のような敵にダメージを与えるコマンドが採用されていないことも、これを助長することになったものと思われる。 |
| **そして、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では([[中断メッセージ]]においてではあるが)'''[[アンジュ|「精神コマンドは魔法じゃないから」]]'''とこれを真っ向から否定する発言も飛び出してしまった。 | | **そして、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では([[中断メッセージ]]においてではあるが)'''[[アンジュ|「精神コマンドは魔法じゃないから」]]'''とこれを真っ向から否定する発言も飛び出してしまった。 |
− | *意外な事ながら、ロボットアニメにファンタジー設定を持ち込んだ先駆けである『[[聖戦士ダンバイン]]』の背景世界[[バイストン・ウェル]]には、'''「魔法」なるものは存在しない。'''強いて言えば高位のフェラリオが操る[[オーラ力]]がそれに当たるといえるが、バイストン・ウェルの一般人であるコモン達には到底触れ得ない驚異の力である。 | + | *意外な事ながら、ロボットアニメにファンタジー設定を持ち込んだ先駆けである『[[聖戦士ダンバイン]]』の背景世界[[バイストン・ウェル]]には、'''「魔法」なるものは存在しない'''。強いて言えば高位のフェラリオが操る[[オーラ力]]がそれに当たるといえるが、バイストン・ウェルの一般人であるコモン達には到底触れ得ない驚異の力である。 |
| **このことから、『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では[[法術士ニュー]]([[ニューシャドウ|の偽物]])が使う魔法に対し[[チャム・ファウ|チャム]]が「[[ジャコバ・アオン|ジャコバ様]]に似た力」と発言したり、[[カワッセ・グー|カワッセ]]が未知なる力を目の当たりにしての恐怖を吐露する場面も存在する。 | | **このことから、『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では[[法術士ニュー]]([[ニューシャドウ|の偽物]])が使う魔法に対し[[チャム・ファウ|チャム]]が「[[ジャコバ・アオン|ジャコバ様]]に似た力」と発言したり、[[カワッセ・グー|カワッセ]]が未知なる力を目の当たりにしての恐怖を吐露する場面も存在する。 |
| | | |
− | == 脚注 == | + | ==脚注== |
| <references /> | | <references /> |
| | | |