差分

578 バイト追加 、 2021年11月13日 (土) 01:01
30行目: 30行目:  
バストサイズがだいぶ控えめであり<ref>12話Cパートで水着姿を披露したがそのデザインにもかかわらず胸の谷間が描かれていなかった。</ref>、公式サイト掲載の漫画「MZ5!(まじでザンネン5人組)」や視聴者の間では、よくサイズのことをネタにされている。ザンネンなのは味覚より体型、などと言われることもしばしば。
 
バストサイズがだいぶ控えめであり<ref>12話Cパートで水着姿を披露したがそのデザインにもかかわらず胸の谷間が描かれていなかった。</ref>、公式サイト掲載の漫画「MZ5!(まじでザンネン5人組)」や視聴者の間では、よくサイズのことをネタにされている。ザンネンなのは味覚より体型、などと言われることもしばしば。
   −
チームではコントロールを務め、直接戦う事は少ないものの各アッシュのバイタルコントロールやシールドの発動、戦域の分析等はケイが担っている。
+
チームではコントロールを務め、直接戦う事は少ないものの、各アッシュのバイタルコントロールやシールドの発動、戦域の分析等はケイが担っている。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
39行目: 39行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
:音声初収録。宇宙ルート第2話「目指せ、ヒーロー」、もしくは第3話「チームラビッツ出撃」から登場。
 
:音声初収録。宇宙ルート第2話「目指せ、ヒーロー」、もしくは第3話「チームラビッツ出撃」から登場。
 +
:原作通り、直接戦うのは不得手だが、自軍でもトップクラスのサポート能力を持つ優秀なパイロット。
 
:チームラビッツ全体の仕様として、戦闘時にチーム内での掛け合い台詞が存在する。サブパイロットや同乗している非戦闘員が掛け合うことは過去にもあるが、別々のパイロット同士が掛け合うというのはレアケースとなる。
 
:チームラビッツ全体の仕様として、戦闘時にチーム内での掛け合い台詞が存在する。サブパイロットや同乗している非戦闘員が掛け合うことは過去にもあるが、別々のパイロット同士が掛け合うというのはレアケースとなる。
   50行目: 51行目:  
;[[スーパーロボット大戦30|30]]
 
;[[スーパーロボット大戦30|30]]
 
:'''[[分析]]、[[集中]]、[[先見]]、[[鉄壁]]、[[補給]]、[[希望]]'''
 
:'''[[分析]]、[[集中]]、[[先見]]、[[鉄壁]]、[[補給]]、[[希望]]'''
 +
:サポートに特化した優秀なラインナップで、自衛もちゃんと出来る。分析と補給がパープルツーの特殊能力(広域警戒管制と[[補給装置]])と被り気味だが、無駄になることは無い。撃墜数を稼ぐのが苦手なのが泣き所。
    
=== [[特殊スキル]] ===
 
=== [[特殊スキル]] ===
57行目: 59行目:  
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;ミッションクリア時に強化パーツ「ケイのケーキ」を一つ入手する
 
;ミッションクリア時に強化パーツ「ケイのケーキ」を一つ入手する
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。過去のシリーズでよくある強化パーツ製造機となるエースボーナス。<br>「ケイのケーキ」自体はSP20回復だけの控えめな効果の消耗品なのだが、強化パーツ売却で'''資金5000で売れる'''上に「ミッションクリア時」と書いているが、'''ケイが出撃しなくても入手できる'''(遺跡ミッション含む)ため早めに習得させたい。
+
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。過去のシリーズでよくある、強化パーツ製造機となるエースボーナス。いわゆる『おやつ枠』である。<br>「ケイのケーキ」自体はSP20回復だけの控えめな効果の消耗品なのだが、強化パーツ売却で'''資金5000で売れる'''ので、良い資金稼ぎになる。また、「ミッションクリア時」と書いているが、'''ケイが出撃しなくても入手できる'''(遺跡ミッション含む)ため、敵が弱い序盤の内に撃墜数を稼ぎ、早めに習得させたい。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
1,004

回編集