差分

74行目: 74行目:  
**お色気描写も修正されており、[[エクセレン・ブロウニング|エクセレン]]、[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]、[[クスハ・ミズハ|クスハ]]はヌード(乳首描画を含む)を披露している。
 
**お色気描写も修正されており、[[エクセレン・ブロウニング|エクセレン]]、[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]、[[クスハ・ミズハ|クスハ]]はヌード(乳首描画を含む)を披露している。
 
*本作で初めて声がついたキャラクターのうち、[[龍王機]]は大張正己監督が、[[虎王機]]は[[スタッフ:寺田貴信|寺田貴信]]プロデューサーがそれぞれ声優を務めている。大張監督と寺田Pは『[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE]]』に出演した際に、名前は明かせない大御所の声優を起用したかったが、それは流石に無理ということで、時間の問題もありこのような配役になったことを明かしている。
 
*本作で初めて声がついたキャラクターのうち、[[龍王機]]は大張正己監督が、[[虎王機]]は[[スタッフ:寺田貴信|寺田貴信]]プロデューサーがそれぞれ声優を務めている。大張監督と寺田Pは『[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE]]』に出演した際に、名前は明かせない大御所の声優を起用したかったが、それは流石に無理ということで、時間の問題もありこのような配役になったことを明かしている。
 +
*後の2021年に発売された『[[スーパーロボット大戦30]]』において、本作のワンシーンが[[アルトアイゼン・リーゼ]]と[[ダイゼンガー (刃馬一体)|ダイゼンガー]]の戦闘アニメーションのカットインに使用されている。'''SRWシリーズのゲーム作品からアニメ化し、その映像がそのままゲームに使用される'''のはシリーズ史上初である。
    
== 全話一覧 ==
 
== 全話一覧 ==
2,383

回編集