差分

30 バイト追加 、 2021年10月14日 (木) 14:05
56行目: 56行目:  
:攻撃時の[[カットイン]]が用意された。『α』から引き続きガッツを覚えており、[[格闘]]、[[射撃]]、[[技量]]が上がったため、より攻撃的になった。さらに[[指揮官]]も持つ等、強力なキャラクターだが、'''エース級ニュータイプ以外で[[援護]]を持たない'''唯一の味方MS乗りと残念な特徴がある。また[[熱血]]は現代でも狙えるほど覚えるのが早くなり、[[魂]]が削除された。その代わり[[必中]]、[[気合]]が枠に入ったため、元々の[[てかげん]]、[[熱血]]と合わせて、「[[百式]]系列に乗って味方にマップ兵器を撃ち、味方の[[底力]]、[[ガッツ]]を発動させる」という役に非常に適している。
 
:攻撃時の[[カットイン]]が用意された。『α』から引き続きガッツを覚えており、[[格闘]]、[[射撃]]、[[技量]]が上がったため、より攻撃的になった。さらに[[指揮官]]も持つ等、強力なキャラクターだが、'''エース級ニュータイプ以外で[[援護]]を持たない'''唯一の味方MS乗りと残念な特徴がある。また[[熱血]]は現代でも狙えるほど覚えるのが早くなり、[[魂]]が削除された。その代わり[[必中]]、[[気合]]が枠に入ったため、元々の[[てかげん]]、[[熱血]]と合わせて、「[[百式]]系列に乗って味方にマップ兵器を撃ち、味方の[[底力]]、[[ガッツ]]を発動させる」という役に非常に適している。
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:小隊長能力が「消費EN-20%」のため中々便利。[[Eセーブ]]と効果が重複するため、習得させれば消費ENを60%程度にまで落とせる。オールドタイプでも扱える優秀なMSが豊富にあり、乗機に困る事もない。
+
:小隊長能力が「消費EN-20%」のため中々便利。[[Eセーブ]]と効果が重複するため、習得させれば消費ENを60%程度にまで落とせる。オールドタイプでも扱える優秀なMSが豊富にあり、乗機に困る事もない。新規収録されている。
 
:本作では[[不死身の第4小隊]]が勢揃いするため、[[ジム・カスタム]]3機と[[ジム・キャノンII]]1機の[[小隊]]を組むのも良い(勿論、相当な[[改造]]が必要だが)。
 
:本作では[[不死身の第4小隊]]が勢揃いするため、[[ジム・カスタム]]3機と[[ジム・キャノンII]]1機の[[小隊]]を組むのも良い(勿論、相当な[[改造]]が必要だが)。
 
:さりげなく、味方MSパイロットとしては非常に珍しい[[指揮官]]の技能持ちである(味方MSパイロットでバニング以外に指揮官技能を持つのは[[ハリソン・マディン|ハリソン]]・[[ドレル・ロナ|ドレル]]・[[ハマーン・カーン|ハマーン]]だけである)。[[カットイン]]が他のMSパイロットと違い、画面後方から前方へ出てくるような[[カットイン]]となっている。
 
:さりげなく、味方MSパイロットとしては非常に珍しい[[指揮官]]の技能持ちである(味方MSパイロットでバニング以外に指揮官技能を持つのは[[ハリソン・マディン|ハリソン]]・[[ドレル・ロナ|ドレル]]・[[ハマーン・カーン|ハマーン]]だけである)。[[カットイン]]が他のMSパイロットと違い、画面後方から前方へ出てくるような[[カットイン]]となっている。