差分

712 バイト追加 、 2021年10月16日 (土) 21:55
95行目: 95行目:  
== 用語 ==
 
== 用語 ==
 
;TDF
 
;TDF
:地球防衛軍の略称。新西暦155年では真っ当な軍事機関として描かれるが、新西暦195年では特殊部隊[[OZ]]を除いて腐敗した機関として描かれ、呆気なくネオバディムに敗退する。
+
:地球防衛軍の略称。新西暦155年では真っ当な軍事機関でありウルトラ警備隊等の防衛チームの上部組織として描かれる。
 +
:しかし、新西暦195年では特殊部隊[[OZ]]を除いて腐敗した機関として描かれ、呆気なくネオバディムに敗退する。
 
;ETF
 
;ETF
:地球侵略を目論む[[宇宙人]]の連合体。
+
:地球侵略を目論む[[宇宙人]]の連合体。ウルトラ系の宇宙人・異次元人が所属。デビルガンダムの暴走に巻き込まれ地球のアジトが壊滅するが、幹部たちは逃げ延びて再起を図る。
 
;銀河連邦警察
 
;銀河連邦警察
 
:銀河連邦の警察機構。地球人を蔑視する風潮があり、[[太陽系]]を「巨大な牢獄」として扱う。
 
:銀河連邦の警察機構。地球人を蔑視する風潮があり、[[太陽系]]を「巨大な牢獄」として扱う。
 
:余談だが、奇しくも後年の劇場映画『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』においても、本作と同様に実質的な敵対勢力としてスペースショッカーの野望に加担してしまう行動に出ている(全宇宙規模で大規模な被害を出していたスペースショッカーを殲滅する為に地球を切り捨てざるをえなかったという事情は有るのだが)。
 
:余談だが、奇しくも後年の劇場映画『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』においても、本作と同様に実質的な敵対勢力としてスペースショッカーの野望に加担してしまう行動に出ている(全宇宙規模で大規模な被害を出していたスペースショッカーを殲滅する為に地球を切り捨てざるをえなかったという事情は有るのだが)。
 
;バディム
 
;バディム
:新西暦155年にて、ネロス帝国(『超人機メタルダー』の敵組織)が、TDFとETFの残党を吸収した巨大組織。
+
:新西暦155年にて、フーマ(『宇宙刑事シャイダー』の敵組織)とネロス帝国(『超人機メタルダー』の敵組織)が、TDFとETFの残党を吸収した巨大組織。『キカイダー01』におけるシャドウは本作には登場せず、同組織所属のギルハカイダーやワルダーはネロスに吸収合併されている。
 
;ネオバディム
 
;ネオバディム
:新西暦195年における反TDF組織。当初は[[モビルスーツ]]を主力としていたが、後に怪獣・怪人を主力に据える。
+
:新西暦195年における反TDF組織。このように書くと正義のレジスタンスのようだが、実際は登場する全組織の中でも最悪の武装勢力であり、地球圏全ての掌握を狙い破壊の限りを尽くす。当初は[[モビルスーツ]]を主力としていたが、後に怪獣・怪人を主力に据える。
 
;[[ガイアセイバーズ]]
 
;[[ガイアセイバーズ]]
 
:TDF第2独立遊撃部隊。後半からイングラムないしはヴィレッタが所属する。
 
:TDF第2独立遊撃部隊。後半からイングラムないしはヴィレッタが所属する。
1,431

回編集