差分

編集の要約なし
19行目: 19行目:  
遥か太古の昔、[[地球]]に墜落した巨大な[[円盤]]。
 
遥か太古の昔、[[地球]]に墜落した巨大な[[円盤]]。
   −
[[南極|南極大陸]]の氷床の下に埋もれていたが、[[恐竜帝国]]により発見され、彼らによって超兵器として運用された。ゲッタービームを受け付けない強力な[[バリア]]と反重力装置、[[ネーサー]]基地を一撃で吹き飛ばす破壊力のビームを持つ。また、[[帝王ゴール (OVA)|ゴール]]を[[巨大ゴール]]に変化させる力も劇中で発揮した。
+
[[南極|南極大陸]]の氷床の下に埋もれていたが、[[恐竜帝国]]により発見され、彼らによって超兵器として運用された。ゲッタービームを受け付けない強力な[[バリア]]と反重力装置、[[ネーサー]]基地を一撃で吹き飛ばす破壊力のビームを持つ。機体下部には反重力マシンがあり、一定の区間の重力場を操作する事が出来る。[[帝王ゴール (OVA)|ゴール]]を[[巨大ゴール]]に変化させる力も劇中で発揮した。
    
地球各地に出現した[[マシーンランド]]の中央コントロール機能を持っており地球環境を作り替えようとしたが、[[敷島博士]]の開発した「超振動パルスガン」でバリアを破壊され、[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]達と共に突入した[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]によってコンロトールを止められる。
 
地球各地に出現した[[マシーンランド]]の中央コントロール機能を持っており地球環境を作り替えようとしたが、[[敷島博士]]の開発した「超振動パルスガン」でバリアを破壊され、[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]達と共に突入した[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]によってコンロトールを止められる。
34行目: 34行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
:ユニットとして登場。これが登場した時、[[恐竜帝国]]と同盟を結んだ他の勢力が危惧していた(帝国が宇宙に進出する可能性が浮上した為)。主砲の威力が「[[ガンダムダブルエックス|ツインサテライトキャノン]]以上」という発言がある。
+
:ユニットとして登場。これが登場した時、[[恐竜帝国]]と同盟を結んだ他の勢力が危惧していた(帝国が宇宙に進出する可能性が浮上した為)。主砲の威力が「[[ガンダムダブルエックス|ツインサテライトキャノン]]以上」という発言がある。撃墜されると、ゴール自ら巨大化して出撃してくる。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
43行目: 43行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ビーム
 
;ビーム
:主に近距離で使用される小型対空ビーム砲。
+
:主に近距離で使用される小型対空ビーム砲。都庁を真っ二つにするほどの威力。シールドを張りっぱなしでも連射可能。
 
;巨大ビーム
 
;巨大ビーム
:機体下部に装備された巨大ビーム砲。
+
:機体下部に装備された巨大ビーム砲。横に向けても撃つことが可能で、東京駅、東京タワー、国会議事堂などを跡形もなく破壊した。
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』ではGEARアメリカを一撃で消滅させた。
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』ではGEARアメリカを一撃で消滅させた。
 +
 +
=== 特殊能力 ===
 +
;[[バリア|シールド]]
 +
:[[ゲッター線]]などを著しくカットするシールドを展開。ゲッタービームも通じない他、シールド内部ではゲッターロボのエネルギーも下がってしまう。SRWでは未採用。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
58行目: 62行目:  
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;LL
 
;LL
:
+
:少なくとも屋上で[[真ゲッターロボ]](55m)が十分に走り回れるほどのサイズがある。
    
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
1,431

回編集