差分

1,178 バイト追加 、 2021年8月29日 (日) 23:27
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
'''ガンマ'''は『[[百獣王ゴライオン]]』の[[登場メカ]]。
 
'''ガンマ'''は『[[百獣王ゴライオン]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
人型ロボット型の[[メカブラック獣人]]。
+
第32話「見よ百トンパンチ」に登場。
 +
前回登場した[[メカブラック獣人]]第1号のラムダの改良型で、見た目も瓜二つの人型[[メカブラック獣人]]。
 +
 
 +
市街付近で特訓中の[[ゴライオン]]チームの前に現れ、先陣を切った黄獅子を一蹴するもメカライオン達の連携攻撃で頭部を破壊される。
 +
ゴライオンに合体するも、頭部は復活し強力なビーム攻撃の前にゴライオンは行動不能なまでに追い込まれる。
 +
弱点はエネルギー源である胸部のマークにあると[[黄金旭|チーフ]]に見抜かれるも、弱点を狙った攻撃もビーム攻撃でことごとく無効化。
 +
敗北寸前のその時、魂となった[[ライモン王]]がチーフに助言を与え、フォーライオンアタックの発動により形成は逆転。そのままトドメの十王剣を受け爆発四散する。
 +
 
 +
ガンマに勝利したゴライオンを祝うか如く、アルテア市街では新たな命が産声を上げた。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
:初登場作品。
+
:初登場作品。HPが10000越えと高く、面倒な相手。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
24行目: 32行目:  
:胸部装甲が展開し内部から砲身が出現する。
 
:胸部装甲が展開し内部から砲身が出現する。
 
;格闘
 
;格闘
:
+
:左腕のハンドブレードと、右手のカギ爪を使う。
 +
;ビーム(SRW未実装)
 +
:顔面から発射する。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
1,379

回編集