差分

18 バイト追加 、 2021年12月29日 (水) 08:53
31行目: 31行目:  
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
:担当声優の野田圭一氏は、『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』以来約9年ぶりの版権スパロボ参加となる。
+
:初登場作品。担当声優の野田圭一氏は、『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』以来約9年ぶりの版権スパロボ参加となる。
 
:後半に精神コマンドが変更され6つ習得できるようになるが、[[気合]]を忘れてしまうのが困りもの(主人公の精神によっては[[気合|補うこと]][[気迫|はできる]])。さらにそのラインナップは特殊誕生日の価値を暴落させてしまう。
 
:後半に精神コマンドが変更され6つ習得できるようになるが、[[気合]]を忘れてしまうのが困りもの(主人公の精神によっては[[気合|補うこと]][[気迫|はできる]])。さらにそのラインナップは特殊誕生日の価値を暴落させてしまう。
 
:主にファクトリーの運用を任されるが、腹に一物抱えているような言動もあってか、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』の[[ナイン]]ほど信頼されず、キャラによっては『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』の[[AG]]の如く怪しまれている。また、自軍入りしたキャラの服装は彼がドグマで作っているようだ。
 
:主にファクトリーの運用を任されるが、腹に一物抱えているような言動もあってか、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』の[[ナイン]]ほど信頼されず、キャラによっては『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』の[[AG]]の如く怪しまれている。また、自軍入りしたキャラの服装は彼がドグマで作っているようだ。
1,330

回編集