差分

18 バイト追加 、 2022年6月26日 (日) 22:48
30行目: 30行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:格闘がメインの機体であり、[[轟龍改]]よりサンダー・ブーストナックルの射程が長いだけではなく、運動性はリアル系並、装甲はマジンガーより少々低い程度…と、全体攻撃こそ無いものの高性能なユニットに仕上がっている。シシオウブレードは戦闘の演出こそ地味だが、気力制限・EN消費がともに低いため、連発して使える貴重なダメージ源になる。ブリットの初期能力はクスハと同じくらい高いレベルを保っているため、第一話から主力として使っていける。乗り換えの際には雷虎改の改造度ではなく轟龍改の改造度が引き継がれてしまうが、改造費用は還元されるため問題はない。
+
:初登場作品。格闘がメインの機体であり、[[轟龍改]]よりサンダー・ブーストナックルの射程が長いだけではなく、運動性はリアル系並、装甲はマジンガーより少々低い程度…と、全体攻撃こそ無いものの高性能なユニットに仕上がっている。シシオウブレードは戦闘の演出こそ地味だが、気力制限・EN消費がともに低いため、連発して使える貴重なダメージ源になる。ブリットの初期能力はクスハと同じくらい高いレベルを保っているため、第一話から主力として使っていける。乗り換えの際には雷虎改の改造度ではなく轟龍改の改造度が引き継がれてしまうが、改造費用は還元されるため問題はない。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
5,391

回編集