差分

サイズ変更なし 、 2021年9月25日 (土) 16:31
107行目: 107行目:  
:これは、[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊|別作品のロボットアニメ]]の[[主人公]]で、[[シロー・アマダ|愛する人と添い遂げたガンダムパイロット]]に因んだ台詞である。
 
:これは、[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊|別作品のロボットアニメ]]の[[主人公]]で、[[シロー・アマダ|愛する人と添い遂げたガンダムパイロット]]に因んだ台詞である。
 
:ちなみに『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では、[[獅子王凱|同じ声の人物]]に対しても発生する。
 
:ちなみに『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では、[[獅子王凱|同じ声の人物]]に対しても発生する。
;「見せてみろや! その青臭え勇気ってヤツをよぉっ!」<BR/>「そんなに仲間が大事なら、みんなまとめてあの世に送ってやるぜぇっ!」<BR/>「他人のために戦うなんざ虫唾が走るぜぇっ!」<BR/>「でけえ声で叫んでりゃ勝てると思うなよ、コラァッ!」<BR/>「暑苦しいんだよ! いちいち叫んでんじゃねぇぇっ!!」
+
;「見せてみろや! その青臭え勇気ってヤツをよぉっ!」<br/>「そんなに仲間が大事なら、みんなまとめてあの世に送ってやるぜぇっ!」<br/>「他人のために戦うなんざ虫唾が走るぜぇっ!」<br/>「でけえ声で叫んでりゃ勝てると思うなよ、コラァッ!」<br/>「暑苦しいんだよ! いちいち叫んでんじゃねぇぇっ!!」
 
:『BX』での[[獅子王凱|凱]]に対しての[[特殊戦闘台詞]]の数々。こちらもお馴染みの檜山キャラの[[声優ネタ]]。
 
:『BX』での[[獅子王凱|凱]]に対しての[[特殊戦闘台詞]]の数々。こちらもお馴染みの檜山キャラの[[声優ネタ]]。
 
:どれも凱を皮肉っているが、'''4行目以降は完全にブーメラン発言である'''。
 
:どれも凱を皮肉っているが、'''4行目以降は完全にブーメラン発言である'''。
118行目: 118行目:  
;「死が現実になるんだ。虚構が現実になったっておかしくはねえだろ…?」
 
;「死が現実になるんだ。虚構が現実になったっておかしくはねえだろ…?」
 
:『BX』第21話「脅威!古代ミケーネの遺産!」にて。[[ジョルディ・ボーダー|ジョジョ]]の「ケドラの記憶にあった物が、どうして現実の世界に出てきてるんだ!」の問にこう返す。過去のイメージに過ぎなかった存在だった[[アイアンカイザー]]を現実に持ち込んだのは[[エルプスユンデ|その身に]][[ミケーネ帝国|流れる血]]によるものだろうか…。
 
:『BX』第21話「脅威!古代ミケーネの遺産!」にて。[[ジョルディ・ボーダー|ジョジョ]]の「ケドラの記憶にあった物が、どうして現実の世界に出てきてるんだ!」の問にこう返す。過去のイメージに過ぎなかった存在だった[[アイアンカイザー]]を現実に持ち込んだのは[[エルプスユンデ|その身に]][[ミケーネ帝国|流れる血]]によるものだろうか…。
;「チッ、お粗末な事しちまったな。今度は同じ事をやる事になったら、もっとうまくやらねえとなぁ」<BR/>「あのファルセイバーとかいうおっちんだロボットに化けてみるか? ありゃ大きさ的には無理か、ハハハ!」
+
;「チッ、お粗末な事しちまったな。今度は同じ事をやる事になったら、もっとうまくやらねえとなぁ」<br/>「あのファルセイバーとかいうおっちんだロボットに化けてみるか? ありゃ大きさ的には無理か、ハハハ!」
 
:『BX』第31話[[ボストン]]ルート「devil cross kaiser」におけるヨウタとの[[戦闘前会話]]。
 
:『BX』第31話[[ボストン]]ルート「devil cross kaiser」におけるヨウタとの[[戦闘前会話]]。
 
:数話前に死亡した[[ファルセイバー]]の事を持ち出して悪辣にもほどがある冗談を放つ。[[ブルーヴィクター]]は動じなかったが、[[ヨウタ・ヒイラギ|ヨウタ]]と[[ユキ・ヒイラギ|ユキ]]の方は当然キバに激怒していた。
 
:数話前に死亡した[[ファルセイバー]]の事を持ち出して悪辣にもほどがある冗談を放つ。[[ブルーヴィクター]]は動じなかったが、[[ヨウタ・ヒイラギ|ヨウタ]]と[[ユキ・ヒイラギ|ユキ]]の方は当然キバに激怒していた。