メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.191.174.125
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
VB-6 ケーニッヒモンスター
(編集)
2021年5月24日 (月) 12:56時点における版
12 バイト除去
、
2021年5月24日 (月) 12:56
細
→武装
87行目:
87行目:
;新中州/ビガース 320mmレールガン4連装
;新中州/ビガース 320mmレールガン4連装
:本機を象徴する主兵装。ガウォークモード・デストロイドモードで使用可能。シャトルモード時は補助推進機関としてレールガンの砲弾加速システムを転用し、砲身の基部から推進剤を噴射し推進力の補助としている。
:本機を象徴する主兵装。ガウォークモード・デストロイドモードで使用可能。シャトルモード時は補助推進機関としてレールガンの砲弾加速システムを転用し、砲身の基部から推進剤を噴射し推進力の補助としている。
−
:SRWでは通常版と[[MAP兵器]]版がある。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』や『[[Zシリーズ]]』では敵の周囲で爆発する榴弾を4発放つが、『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
』では敵に直撃する徹甲弾のような演出になっている。
+
:SRWでは通常版と[[MAP兵器]]版がある。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』や『[[Zシリーズ]]』では敵の周囲で爆発する榴弾を4発放つが、『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
』では砲弾が敵に直撃する演出になっている。
;ライセオン/新中州 3連装対地対艦重[[ミサイル|ミサイルランチャー]]
;ライセオン/新中州 3連装対地対艦重[[ミサイル|ミサイルランチャー]]
:両腕部に装備されている弾薬庫カバーを兼ねた装備。全てのモードで使用可能。
:両腕部に装備されている弾薬庫カバーを兼ねた装備。全てのモードで使用可能。
Dグループ
3,887
回編集