差分

5,182 バイト除去 、 2021年8月6日 (金) 13:19
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{登場人物概要
+
== 同名記事 ==
| 外国語表記 = [[外国語表記::Lei]]
+
*'''[[レイ (エルガイム)]]'''
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|蒼き流星SPTレイズナー}}
+
**『[[重戦機エルガイム]]』に登場する艦船。
| 声優 = {{声優|原えりこ|SRW=Y}}
+
*'''[[レイ (レイズナー)]]'''
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|新スーパーロボット大戦}}
+
**『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』に登場するAI。
| SRWでの分類 = [[特殊能力]]
  −
}}
  −
 
  −
{{登場人物概要
  −
| タイトル = スペック
  −
| 分類 = OS(規格:コンピュータSAI2000)
  −
| 開発者 = ケン・アスカ
  −
}}
  −
'''レイ'''は『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』に登場する[[AI]]。
  −
 
  −
== 概要 ==
  −
[[レイズナー]]に搭載された二基のOSの一つで、ケン・アスカによってレイズナーを含む[[SPT]]の制御に組み込まれている。レイの場合は固有人格を埋め込むことで自律行動や「[[V-MAX]]」の発動させる役割を持つ。人格を持たせた理由は技術漏洩を防ぐためと、第二の人格というべきOS「[[フォロン]]」を隠すためである。
  −
 
  −
== 登場作品と役柄 ==
  −
シリーズを通してレイズナーのサブパイロットになった事はなく、専ら戦闘台詞要員である。
  −
 
  −
=== 携帯機シリーズ ===
  −
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
  −
:レイズナーの戦闘・および関連のイベント時に顔を見せるほか、解析関連で活躍。
  −
 
  −
=== 単独作品 ===
  −
;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦}}
  −
:非戦闘員。なお本作ではフォロンの存在には触れられない。
  −
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
  −
:本作からエイジとの掛け合い用に声が入った。
  −
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
  −
:掛け合い要員。今回もレイズナーのサブパイロットにはならなかったものの、命中・回避を向上させる機体能力「レイ」として表現された(同様のものとして[[グリフォン]]の「[[ASURA]]」や[[ディバイソン]]の「[[ビーク]]」がある)。
  −
:レベル制の特殊能力が機体[[改造]]でレベル上昇していくシステムにより、改造に従って加速度的に回避が向上することになる。上昇値は能力Lv×3となっている。
  −
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
  −
:2020年5月のイベント「夢見た楽園は遠く」期間限定参戦。セリフのみの登場だが、レイズナーのアビリティに『レイ』がある。
  −
:レイズナーのサブパイロットではないが、同乗している扱いのためPAコストの上限が高い。
  −
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
  −
:序章ワールド4から登場。エイジとの掛け合い要員。また、レイズナーの各種アビリティに「レイ」が設定されているものがある。
  −
 
  −
== 名台詞 ==
  −
;「レディ」
  −
:エイジからの指示に対する承諾の言葉。後に[[小牟|別のキャラクター]]が[[無限のフロンティア|別の作品]]でまんま使っている。
  −
;「関節駆動部、過大負荷!」
  −
;「燃料ポンプニ亀裂」<br/>「サブトリム装置被弾、損傷率コンマ25」<br/>「装甲破損…エネルギー回路破損、戦術変更ヲ勧告」<br/>「アラーム!当機撃墜確率90%!ターゲット変更ヲ要ス、攻撃目標提示」
  −
:エイジに対する警告など。殺生を避けたいエイジにコクピットを狙うように指示をする。
  −
;「アラーム!状況好転ノ見込ミナシ!」
  −
:AIなので遠慮なしにはっきりと言ってくれる。
  −
;「マニュアル照準ニ因リターゲット撃破」<br/>「ターゲット撃破、生命反応停止」<br/>「生命反応停止、危機回避。生命反応停止、生命反応停止…」
  −
:第8話ラストで目の前に散らばる[[ブレイバー]]の残骸から自分が[[ゴステロ|人]]を手に掛けた事を悟り、愕然とするエイジへ冷徹に流れる状況報告。「残骸映像を見据えながら震えるエイジの両手」という絵ヅラに上記アナウンスが被ったまま終了するので、物凄く後味が悪い。
  −
;「アラームメッセージ、レンジ1ニSPT進入!」
  −
;「脱出…セ…ヨ…!」
  −
:[[アーマス・ゲイル|ゲイル]]の[[グライムカイザル]]との一騎打ちにて。決定打を打ち込めぬまま一方的に追い詰められるエイジに脱出を促すも、システムダウン。隠されたプログラム「フォロン」により、レイズナーは蒼き流星と化した。
  −
;「インフォメーションメッセージ、前方ポイント1コンマ2、生命反応ヲ確認。微速接近中、収容準備、方位修正コンマ013」<br/>「レディ」<br/>「目標確認、太陽系第三惑星、地球!」
  −
:第38話。コクピットハッチを開けたまま宇宙を漂うレイズナーが映し出される中、生命反応をキャッチしたレイ。近づいてくる何者かをコクピットへと収容し、青い流星は地球へと向かって飛び立つ。
  −
;「前方ポイント1ニ生命反応ヲ確認」
  −
:OVAより。グラドスとの長い戦いが終わりグラドスの刻印から弾き出されたエイジを救出すべく、上記の台詞を放った後に'''レイ自らの判断でV-MAXを発動し'''エイジの救出に向かう。
  −
:宇宙を漂うエイジをV-MAXのバリアで包み救助した後に、彼の指示により地球へ帰還するのだが、その指示を承認する際の「レディ」は心なしか嬉しそうである。
  −
 
  −
== 関連機体 ==
  −
;[[フォロン]]
  −
:
  −
;[[レイズナー]]
  −
:
  −
;[[強化型レイズナー]]
  −
:
  −
;[[レイズナーMk-II]]
  −
:
      +
== 一部一致 ==
 +
*[[レイ・ザ・バレル]]
 +
**『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の登場人物。
 +
*[[レイ・ビームス]]
 +
**『[[交響詩篇エウレカセブン]]』の登場人物。
 +
*[[レイ・ラブロック]]
 +
**『[[マクロス7]]』の登場人物。
 +
*[[レイ・ラングレン]]
 +
**『[[ガン×ソード]]』の登場人物。
 +
*[[綾波レイ]]
 +
**『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』の登場人物。
 
{{DEFAULTSORT:れい}}
 
{{DEFAULTSORT:れい}}
[[Category:登場人物ら行]]
+
[[Category:多義語]]
[[Category:蒼き流星SPTレイズナー]]
 
5,426

回編集