56行目: |
56行目: |
| TV版で登場でする場合は『[[スーパーロボット大戦F|F]]』や[[αシリーズ]]では当初は敵キャラとして登場している。主人公であるにも関わらず、作品によって[[説得]]などの条件を満たさないと仲間にできないことも。久々のTV版参戦となった『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』では序盤から無条件で参戦しているが、シナリオの関係上自軍から一次離脱した後ゼロシステムによって暴走し敵対する展開がある。性格も特にシナリオ序盤では未熟だったり自身を尊重しなかったりと不安定だが、シナリオが進むにつれて原作同様に成長し、リリーナとの絆も深めていく。 | | TV版で登場でする場合は『[[スーパーロボット大戦F|F]]』や[[αシリーズ]]では当初は敵キャラとして登場している。主人公であるにも関わらず、作品によって[[説得]]などの条件を満たさないと仲間にできないことも。久々のTV版参戦となった『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』では序盤から無条件で参戦しているが、シナリオの関係上自軍から一次離脱した後ゼロシステムによって暴走し敵対する展開がある。性格も特にシナリオ序盤では未熟だったり自身を尊重しなかったりと不安定だが、シナリオが進むにつれて原作同様に成長し、リリーナとの絆も深めていく。 |
| | | |
− | 『EW』版で登場する場合は、中盤から仲間になる事が多く、TV版とは違い無条件で自軍に参加するようになった。スパロボにおいてもリリーナのピンチには必ず駆けつけるゾッコンぶりを見せる。原作で死闘を演じた[[張五飛|五飛]]を説得することができることも(説得しなくても[[張五飛|五飛]]は仲間になるのだが、参戦が若干早まる)。性格も冷静な判断力と本来の優しさ、思いやりを併せ持った性格であるため、言葉一つ一つに重みが感じられる。 | + | 『EW』版で登場する場合は、中盤から仲間になる事が多く、TV版とは違い無条件で自軍に参加するようになった。スパロボにおいてもリリーナのピンチには必ず駆けつけるゾッコンぶりを見せる。原作で死闘を演じた[[張五飛|五飛]]を説得することができることも(説得しなくても五飛は仲間になるのだが、参戦が若干早まる)。性格も冷静な判断力と本来の優しさ、思いやりを併せ持った性格であるため、言葉一つ一つに重みが感じられる。 |
| | | |
− | 旧シリーズでは、全体的に控えめな能力で特に[[回避]]が低く[[2回行動]]も遅くスーパー系に近い能力値で乗機と噛み合わない能力だったが、第2次α以降からは回避含め全体的に能力が向上し純粋にリアル系の能力値となった、また、デフォルトまたは、固定パイロットである[[ウイングガンダムゼロ|ウイングゼロ]]([[ウイングガンダムゼロカスタム|ウイングゼロ (EW版)]])も、かつてはゼロシステムの能力補正が気力制限が厳しい割に上昇が固定値で補正量も少なく有用性が低かったが、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]から気力に比例して上昇するようなり最大補正量も上がった為、[[気力限界突破]]等と併せればニュータイプ勢に匹敵する回避や命中を得ることも可能となった。当初は無口なキャラ(戦闘のセリフも「…」などがあった)であったが、作品を経る事にやや口数が多くなってきている。ゲームシステム上の問題や緑川氏の意向による影響も大きいと思われるが。 | + | 旧シリーズでは、全体的に控えめな能力で特に[[回避#回避(能力)|回避]]が低く[[2回行動]]も遅くスーパー系に近い能力値で乗機と噛み合わない能力だったが、『第2次α』以降からは回避含め全体的に能力が向上し純粋にリアル系の能力値となった、また、デフォルトまたは、固定パイロットである[[ウイングガンダムゼロ|ウイングゼロ]]([[ウイングガンダムゼロカスタム|ウイングゼロ (EW版)]])も、かつてはゼロシステムの能力補正が気力制限が厳しい割に上昇が固定値で補正量も少なく有用性が低かったが、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]から気力に比例して上昇するようなり最大補正量も上がった為、[[気力限界突破]]等と併せればニュータイプ勢に匹敵する回避や[[命中#命中(能力)|命中]]を得ることも可能となった。当初は無口なキャラ(戦闘の台詞も「…」などがあった)であったが、作品を経る事にやや口数が多くなってきている。ゲームシステム上の問題や緑川氏の意向による影響も大きいと思われるが。 |
| | | |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
65行目: |
65行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] | | ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] |
| :原作の[[自爆]]イベントの後、[[隠し要素/F・F完結編|隠し要素]]の複雑な条件によって[[説得]]して[[ウイングガンダム]]共々仲間になるが、終盤ポセイダルルートを選択しなければ仲間に復帰しない。主人公にも関わらず、条件次第では仲間にならないというかなり不遇な扱い。 | | :原作の[[自爆]]イベントの後、[[隠し要素/F・F完結編|隠し要素]]の複雑な条件によって[[説得]]して[[ウイングガンダム]]共々仲間になるが、終盤ポセイダルルートを選択しなければ仲間に復帰しない。主人公にも関わらず、条件次第では仲間にならないというかなり不遇な扱い。 |
− | :また、能力面でも[[回避]]がリアル系とは思えない程低くそれ以外の能力もあまり高くない。[[反応]]の成長も悪く、[[2回行動]]可能レベルが61と遅いのが難点。しかし、[[集中]]、[[鉄壁]]を覚えるので命中系の精神コマンドを覚えない他のW系パイロットに比べれば優秀。Lv40~50代で2回行動できていれば、だいぶ使い勝手は違っていただけに惜しい。活躍させるのであれば[[ウイングガンダムゼロ]]の[[ウイングガンダムゼロカスタム|カスタム]]化は必須。 | + | :また、能力面でも回避がリアル系とは思えない程低くそれ以外の能力もあまり高くない。[[反応]]の成長も悪く、2回行動可能レベルが61と遅いのが難点。しかし、[[集中]]、[[鉄壁]]を覚えるので命中系の精神コマンドを覚えない他のW系パイロットに比べれば優秀。Lv40~50代で2回行動できていれば、だいぶ使い勝手は違っていただけに惜しい。活躍させるのであれば[[ウイングガンダムゼロ]]の[[ウイングガンダムゼロカスタム|カスタム]]化は必須。 |
| | | |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |
| ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}} | | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}} |
| :序盤は敵として登場。中盤から自軍に加わる。[[碇シンジ|シンジ]]の中学校に潜入した際にたまたま出会った[[鈴原トウジ]]に[[エヴァンゲリオン|エヴァ]]のパイロットと間違えられて喧嘩を売られ、さらに[[綾波レイ]]と無口合戦をくりひろげた。 | | :序盤は敵として登場。中盤から自軍に加わる。[[碇シンジ|シンジ]]の中学校に潜入した際にたまたま出会った[[鈴原トウジ]]に[[エヴァンゲリオン|エヴァ]]のパイロットと間違えられて喧嘩を売られ、さらに[[綾波レイ]]と無口合戦をくりひろげた。 |
− | :また、[[特殊技能]]に初めて[[底力]]が設定された。NT勢に比べると[[回避]]が低めだが、搭乗機の[[運動性]]が非常に高いのと[[ゼロシステム]]で全能力が+10されるのでほとんど気にならない。[[信頼補正]]が他4人のガンダムパイロットとの間に存在する。終盤、彼で[[エンジェル・ハイロゥ]]を破壊しようとすると、EWでのやり取りが一部再現される。 | + | :また、[[特殊技能]]に初めて[[底力]]が設定された。NT勢に比べると回避が低めだが、搭乗機の[[運動性]]が非常に高いのと[[ゼロシステム]]で全能力が+10されるのでほとんど気にならない。[[信頼補正]]が他4人のガンダムパイロットとの間に存在する。終盤、彼で[[エンジェル・ハイロゥ]]を破壊しようとすると、EWでのやり取りが一部再現される。 |
| :;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}} | | :;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}} |
− | ::ほぼ『α』準拠だが、パイロット[[能力]]値が全体的にPS版よりパワーアップ。特に[[回避]]は大幅に上昇した。ゼロシステムの補正も合わせれば味方では屈指の能力値になる。また某攻略本ではW系パイロットは『EW』版の機体に乗ると[[反応]]が10上昇すると書かれていたが実際には上昇しない。 | + | ::ほぼ『α』準拠だが、パイロット[[能力]]値が全体的にPS版よりパワーアップ。特に回避は大幅に上昇した。ゼロシステムの補正も合わせれば味方では屈指の能力値になる。また某攻略本ではW系パイロットは『EW』版の機体に乗ると[[反応]]が10上昇すると書かれていたが実際には上昇しない。 |
| ::能力だけでみればウイングゼロの性能と相まって非常に強いのだが、やはりPS版同様に「ひらめき」を持たないのがネックで、特にひらめき無しでは攻撃の回避が難しい[[ズフィルード]]や[[ネオ・グランゾン]]の相手はきつい。 | | ::能力だけでみればウイングゼロの性能と相まって非常に強いのだが、やはりPS版同様に「ひらめき」を持たないのがネックで、特にひらめき無しでは攻撃の回避が難しい[[ズフィルード]]や[[ネオ・グランゾン]]の相手はきつい。 |
| : | | : |
80行目: |
80行目: |
| :ただし[[激励]]を受けられるようにならないと使い勝手が悪く、[[必中]]を覚えないためリアル系の強敵相手には強化パーツなどでのフォローが必要。そのため改造した[[トーラス]]なども乗り換え候補に入る。また、[[ひらめき]]を覚えないので終盤のボス戦は要注意。覚醒と[[自爆]]を両立している唯一のキャラなので、[[テム=レイの回路]]と合わせて1ターン目から味方の[[底力]]、[[ガッツ]]を強引に引き出すことも可能。 | | :ただし[[激励]]を受けられるようにならないと使い勝手が悪く、[[必中]]を覚えないためリアル系の強敵相手には強化パーツなどでのフォローが必要。そのため改造した[[トーラス]]なども乗り換え候補に入る。また、[[ひらめき]]を覚えないので終盤のボス戦は要注意。覚醒と[[自爆]]を両立している唯一のキャラなので、[[テム=レイの回路]]と合わせて1ターン目から味方の[[底力]]、[[ガッツ]]を強引に引き出すことも可能。 |
| ;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}} | | ;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}} |
− | :[[邪魔大王国]]の人質となった[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]を救出するために幹部の[[ミマシ]]と戦うイベントがある(しかも[[ミマシ]]を退散に追い込むという荒業をやってのける)。本作から「[[自爆]]」を忘れただけあり、一味違う? [[特殊技能]]に初めて[[強運]]が追加された。 | + | :[[邪魔大王国]]の人質となった[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]を救出するために幹部の[[ミマシ]]と戦うイベントがある(しかもミマシを退散に追い込むという荒業をやってのける)。本作から「[[自爆]]」を忘れただけあり、一味違う? [[特殊技能]]に初めて[[強運]]が追加された。 |
| :また現状では、アラドルート限定だが第1話「末梢されたMk-III」から([[αナンバーズ]]を操作できないマップを除く)最終話「争いのない日々を、荒野に花束を」まで味方として使用可能である唯一の作品でもある。能力値自体もリアル系でもトップクラスである。 | | :また現状では、アラドルート限定だが第1話「末梢されたMk-III」から([[αナンバーズ]]を操作できないマップを除く)最終話「争いのない日々を、荒野に花束を」まで味方として使用可能である唯一の作品でもある。能力値自体もリアル系でもトップクラスである。 |
| ;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}} | | ;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}} |
108行目: |
108行目: |
| :EW版で初参戦。シーン3「プリベンター」で仲間に加わる。[[張五飛|五飛]]を[[説得]]できる。また、[[クワトロ・バジーナ]]の正体をいち早く見抜いていた。 | | :EW版で初参戦。シーン3「プリベンター」で仲間に加わる。[[張五飛|五飛]]を[[説得]]できる。また、[[クワトロ・バジーナ]]の正体をいち早く見抜いていた。 |
| :[[能力]]値は悪くないが、[[2回行動]]レベルが56と絶望的に高いので、UCガンダム系パイロットと比べると劣る。必修精神コマンドは[[自爆]]、[[熱血]]、[[魂]]。 | | :[[能力]]値は悪くないが、[[2回行動]]レベルが56と絶望的に高いので、UCガンダム系パイロットと比べると劣る。必修精神コマンドは[[自爆]]、[[熱血]]、[[魂]]。 |
− | :;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT for WSC}} | + | :;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor}} |
− | ::COMPACTとほぼ同じ。[[2回行動]]が廃止され、[[援護]]システムが導入された本作だが、[[援護]]を習得するレベルが高いのが欠点。同じ[[射撃]]重視W系パイロットでは、[[能力]]では[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]が一歩上で、[[援護攻撃]]では[[トロワ・バートン|トロワ]]が上。しかし、[[精神コマンド]]は恵まれており、必修[[精神コマンド]]が[[自爆]]、[[集中]]、[[熱血]]なため最も安定している。また、[[覚醒]]もしくは[[魂]]のどちらかを必ず覚える。 | + | ::COMPACTとほぼ同じ。2回行動が廃止され、[[援護]]システムが導入された本作だが、援護を習得するレベルが高いのが欠点。同じ[[射撃]]重視W系パイロットでは、[[能力]]では[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]が一歩上で、[[援護攻撃]]では[[トロワ・バートン|トロワ]]が上。しかし、[[精神コマンド]]は恵まれており、必修[[精神コマンド]]が[[自爆]]、[[集中]]、[[熱血]]なため最も安定している。また、[[覚醒]]もしくは[[魂]]のどちらかを必ず覚える。 |
| : | | : |
| ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT3}} | | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT3}} |
− | :[[射撃]]が高く、[[特殊技能]]・[[狙撃]]を修得する射撃のスペシャリストだが、[[射撃]]重視という点が本作では仇となり、[[オーラマシン]]や[[ガイメレフ]]戦では苦戦を強いられる。 | + | :射撃が高く、[[特殊技能]]・[[狙撃]]を修得する射撃のスペシャリストだが、[[射撃]]重視という点が本作では仇となり、[[オーラマシン]]や[[ガイメレフ]]戦では苦戦を強いられる。 |
| | | |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
| ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}} | | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}} |
| :[[ウイングガンダムゼロカスタム|ウイングゼロカスタム]]固定パイロット。中盤で一度ゲスト参戦した後、『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|EW]]』のシナリオを経て正式に仲間になる。 | | :[[ウイングガンダムゼロカスタム|ウイングゼロカスタム]]固定パイロット。中盤で一度ゲスト参戦した後、『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|EW]]』のシナリオを経て正式に仲間になる。 |
− | :しかし、全37話中第27話「あなたがいて、私がいるorエンドレス・ワルツ」終了後になって本格的に使用可能のため[[信頼補正]]を上げづらいことと、[[射撃]]と[[格闘]]の技量ポイントの蓄積が遅れること、さらにウイングゼロの性能の悪さから第一線で戦うのは難しい。本作では他のガンダム系主役級同様にヒイロも[[魂]]を修得しない。 | + | :しかし、全37話中第27話「あなたがいて、私がいるorエンドレス・ワルツ」終了後になって本格的に使用可能のため[[信頼補正]]を上げづらいことと、射撃と[[格闘 (能力)|格闘]]の技量ポイントの蓄積が遅れること、さらにウイングゼロの性能の悪さから第一線で戦うのは難しい。本作では他のガンダム系主役級同様にヒイロも[[魂]]を修得しない。 |
| :;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}} | | :;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}} |
| ::ウイングゼロ(EW版)固定パイロット。名前が変わっただけでリメイク前と同じ機体。 | | ::ウイングゼロ(EW版)固定パイロット。名前が変わっただけでリメイク前と同じ機体。 |
174行目: |
174行目: |
| == パイロットステータス == | | == パイロットステータス == |
| === [[能力|能力値]] === | | === [[能力|能力値]] === |
− | 近年の作品では大きく飛びぬけたものは無いが、[[射撃]]を中心に全体的に高く安定した能力を持つ。UC系のガンダムパイロットに比べ[[回避]]がやや低いが、[[防御]]や[[格闘]]が高めでバランスが良い事が特徴。第2次α以前のシリーズでは、ガンダム系主人公だが[[回避]]がかなり低く[[防御]]がスーパー系並に高い傾向があった(劇中序盤でガンダニュウム合金の装甲を活かして真っ正面から敵に向かっていった再現と思われる)。 | + | 近年の作品では大きく飛びぬけたものは無いが、[[射撃 (能力)|射撃]]を中心に全体的に高く安定した能力を持つ。UC系のガンダムパイロットに比べ[[回避#回避(能力)|回避]]がやや低いが、[[防御#防御(パイロット能力)|防御]]や[[格闘 (能力)|格闘]が高めでバランスが良い事が特徴。『第2次α』以前のシリーズでは、ガンダム系主人公だが回避がかなり低く防御がスーパー系並に高い傾向があった(劇中序盤でガンダニュウム合金の装甲を活かして真っ正面から敵に向かっていった再現と思われる)。 |
| | | |
− | [[成長タイプ]]は万能型で万遍なく全ての能力が高くなる。ただし、他のリアル系主人公同様に[[SP]]は少なめという傾向にある。 | + | [[成長タイプ]]は万能型で万遍なく全ての能力が高くなる。ただし、他のリアル系主人公同様に[[精神ポイント|SP]]は少なめという傾向にある。 |
| | | |
| === [[精神コマンド]] === | | === [[精神コマンド]] === |
189行目: |
189行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦α|α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for DC]])、[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]] | | ;[[スーパーロボット大戦α|α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for DC]])、[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]] |
| :'''[[自爆]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[鉄壁]]、[[覚醒]]、[[魂]]''' | | :'''[[自爆]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[鉄壁]]、[[覚醒]]、[[魂]]''' |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]、[[スーパーロボット大戦W|W]] | + | ;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]、[[スーパーロボット大戦W|W]] |
| :'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[直撃]]、[[魂]]''' | | :'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[直撃]]、[[魂]]''' |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]] |
229行目: |
229行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]] | | ;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]] |
| :'''[[底力]]、[[援護]]L1、[[シールド防御]]L3、[[切り払い]]L3''' | | :'''[[底力]]、[[援護]]L1、[[シールド防御]]L3、[[切り払い]]L3''' |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]] | + | ;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]] |
| :'''[[底力]]L9、[[切り払い]]L4、[[強運]]''' | | :'''[[底力]]L9、[[切り払い]]L4、[[強運]]''' |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]、[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]、[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]] |
245行目: |
245行目: |
| :'''[[底力]]L2、[[切り払い]]L4、[[援護攻撃]]L4''' | | :'''[[底力]]L2、[[切り払い]]L4、[[援護攻撃]]L4''' |
| ;[[スーパーロボット大戦R|R]] | | ;[[スーパーロボット大戦R|R]] |
− | :'''[[底力]]L3、[[防御]]L3、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1''' | + | :'''[[底力]]L3、[[防御#スーパーロボット大戦R|防御]]L3、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1''' |
| ;[[スーパーロボット大戦D|D]] | | ;[[スーパーロボット大戦D|D]] |
| :'''[[底力]]L3、[[シールド防御]]、[[切り払い|斬り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1、[[コンボ]]L2''' | | :'''[[底力]]L3、[[シールド防御]]、[[切り払い|斬り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1、[[コンボ]]L2''' |
263行目: |
263行目: |
| | | |
| === [[小隊長能力]] === | | === [[小隊長能力]] === |
− | ;命中率+10%、回避率+10% | + | ;命中率+10%、回避率+10% |
− | :『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』での能力。 | + | :『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』で採用。 |
| | | |
| === [[エースボーナス]] === | | === [[エースボーナス]] === |
278行目: |
278行目: |
| == パイロットBGM == | | == パイロットBGM == |
| ;「JUST COMMUNICATION」 | | ;「JUST COMMUNICATION」 |
− | :前期OPテーマ。 初登場の『F』、『64』などで採用。 | + | :前期オープニングテーマ。 初登場の『F』、『64』などで採用。 |
| ;「思春期を殺した少年の翼」 | | ;「思春期を殺した少年の翼」 |
− | :劇中[[BGM]]。 ヒイロのテーマ曲であり、次回予告にも使われているBGM……ではなく、実は次回予告の方は別の曲であちらは「コードネームはヒイロ・ユイ」というBGMである。Wの五人にはそれぞれ専用BGMが存在するのだが、スパロボで採用されたことがあるのはこのヒイロの曲のみである。 | + | :劇中[[BGM]]。 ヒイロのテーマ曲であり、[[次回予告]]にも使われているBGM……ではなく、実は次回予告の方は別の曲であちらは「コードネームはヒイロ・ユイ」というBGMである。Wの五人にはそれぞれ専用BGMが存在するのだが、スパロボで採用されたことがあるのはこのヒイロの曲のみである。 |
| ;「WHITE REFLECTION」 | | ;「WHITE REFLECTION」 |
| :OVA版『Endless Waltz』エンディングテーマ。 | | :OVA版『Endless Waltz』エンディングテーマ。 |
326行目: |
326行目: |
| ;[[アムロ・レイ]] | | ;[[アムロ・レイ]] |
| :彼に対して敬意を表しており、彼からも一目置かれている。作中の援護攻撃などのシーンカットでも「アムロ大尉」と呼ぶ場面が確認できる。 | | :彼に対して敬意を表しており、彼からも一目置かれている。作中の援護攻撃などのシーンカットでも「アムロ大尉」と呼ぶ場面が確認できる。 |
− | :なお、ヒイロの名前はWの主要キャラ同様数字を示すものと同時に、彼の名前や韻にも由来している。 | + | :なお、ヒイロの名前はWの主要キャラ同様数字を示すものと同時に、彼の名前や韻にも由来している<ref>ムービック『新機動戦記ガンダムW 設定記録集PART-I』72頁。</ref>。 |
| ;[[シャア・アズナブル]]([[クワトロ・バジーナ]]) | | ;[[シャア・アズナブル]]([[クワトロ・バジーナ]]) |
| :『[[新]]』では彼の部下となっている。『[[D]]』では[[ゼロシステム]]の見せた未来により、自らの意思で[[ネオ・ジオン]]に協力する。 | | :『[[新]]』では彼の部下となっている。『[[D]]』では[[ゼロシステム]]の見せた未来により、自らの意思で[[ネオ・ジオン]]に協力する。 |
333行目: |
333行目: |
| :『[[第2次α]]』のアラド編にて、彼の部下として五飛と共に[[ティターンズ]]残党に潜入しており、その際には「デュオ・マックスウェル」の名前を使っていた。また、そのことに関するヤザン相手の特殊セリフがある。 | | :『[[第2次α]]』のアラド編にて、彼の部下として五飛と共に[[ティターンズ]]残党に潜入しており、その際には「デュオ・マックスウェル」の名前を使っていた。また、そのことに関するヤザン相手の特殊セリフがある。 |
| ;[[バーナード・ワイズマン]] | | ;[[バーナード・ワイズマン]] |
− | :第2次αのアラド編にて、「ザクでガンダムと戦った男」として彼の事を語った。 | + | :『第2次α』のアラド編にて、「ザクでガンダムと戦った男」として彼の事を語った。 |
| ;[[シロー・アマダ]] | | ;[[シロー・アマダ]] |
| :『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander|SC]]』では、彼のセンチメンタリズムに呆れながらも何かと共同戦線を張っていく。 | | :『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander|SC]]』では、彼のセンチメンタリズムに呆れながらも何かと共同戦線を張っていく。 |
574行目: |
574行目: |
| ;「初めて会った時から予感がした。きっとお前から目が離せなくなる。その通りだった」<br/>「俺のヒイロ・ユイの心になんの躊躇いもなく飛び込んできたお前の存在は俺の中でどんどん大きくなっていく」<br/>「気づけばお前のことを思う自分がいる」<br/>「その意思の強さを示す唇。真っ直ぐに自分の理想を見つめる瞳。目が離せない」<br/>「お前に負けない自分でありたい。そしてお前を守りたい」<br/>「愛している……」 | | ;「初めて会った時から予感がした。きっとお前から目が離せなくなる。その通りだった」<br/>「俺のヒイロ・ユイの心になんの躊躇いもなく飛び込んできたお前の存在は俺の中でどんどん大きくなっていく」<br/>「気づけばお前のことを思う自分がいる」<br/>「その意思の強さを示す唇。真っ直ぐに自分の理想を見つめる瞳。目が離せない」<br/>「お前に負けない自分でありたい。そしてお前を守りたい」<br/>「愛している……」 |
| :カセットコレクションでのラブコールで言ったセリフ。何時ものヒイロから想像つかないが他のメンバーからは[[リリーナ・ドーリアン|あの人]]への告白みたいに聞こえると意見があった。そして当の本人は'''ノーコメント'''と言ったが明らかに動揺していた。 | | :カセットコレクションでのラブコールで言ったセリフ。何時ものヒイロから想像つかないが他のメンバーからは[[リリーナ・ドーリアン|あの人]]への告白みたいに聞こえると意見があった。そして当の本人は'''ノーコメント'''と言ったが明らかに動揺していた。 |
− | ;「ゼクス、俺たちの本当の敵は強者じゃない...武器を持たなければ戦えない俺たちの弱い心だ
| |
− | :ゲーム『ガンダム無双2』(SRW未参戦)にて。ゼクス(ミリアルド)と決着をつけて一人寂しく呟いた。
| |
| | | |
| == スパロボシリーズの名台詞 == | | == スパロボシリーズの名台詞 == |